表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶の彼方へ  作者: 山水
2/13

2話

「なぁけい、お前なんかスポーツすれば?そうすればもっと人生楽しめるんじゃないか?」




「面倒。」




「あのなぁ、そんなんじゃ萌がいつまでもお前を心配するだろ。」




俺の悪友、けいはいつもつまらなそう。


かと言えば、幼馴染の萌に対してはやたら過保護で。



学校さぼっても勉強は出来るし、スポーツもそこそこ出来る。


何かきっかけさえあれば、こいつは変わる。



だが、中々うまくいかないのが現実。



「なぁ正樹、私はさ今電池切れなんだよ。燃費の悪い、車みたいな。」



「お前のガソリンは何なんだよ。」



「・・・・・宝物。」



意味がわからん。


けいはいつも空を掴むような事しか言わない。


正樹は頭を抱えながら、机に伏せた。




すると、けいの携帯が騒がしくなる。

誰かはすぐわかった。

けいは必要最低限の人間にしか番号を教えていない。



かつ、放課後にメールがくる相手など限定されていた。



「また萌か?」



「うん。私帰るや。迎えにいく。」



何故萌の事になるとこんなに行動的なのか。



「けい、いい加減萌離れしろよ。」



「正樹。」




珍しく真剣な声のけいに、思わず背筋がのびた。


が、けいの言葉は続かない。


しかしその表情はとても辛そうで。今にも消えてしまいそうなくらいのけいのもろさを感じた。




「じゃあな。」



「あ、あぁ。月曜日は必ずこいよ!」



面倒くさそうに片手をあげ、教室の扉をあとにした。




「昔は・・・もっと笑う奴だったのにな。」




過去が一番良かったとは思わないが、あいつはあの時が一番輝いていた。

そう思わずにはいられない。




正樹はけいが座っていた机を眺めては、深い溜め息をついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ