表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/72

04 これ生存競争

04これ生存競争

 

 ポリタンクの中身は、つまり汚水だ。

 一番簡単に手に入って、かなりの効果がある。

 こいつを注射器でお菓子やペットボトル入ジュースに注入して回った。

 注射器と言っても医療用のではない。病院には近付いていない。

 キリでちょっと穴を明けて、化粧品用のシリンジで注入。

 

 厄介なのは匂いだが、少量なので強烈なお菓子やジュースの匂いに隠れてしまう。

 効果は少量でもある。

 見境なく取り続ければさらに効果は上がるし、栄養たっぷりだと雑菌が勝手に増えてくれる。

 

 ■

 

 何でこんな事をしているのかって。

 生存者は少ない方が良い。

 これはパイの奪い合いなのだ。

 他の生存者には死んでもらった方がこっちの生存率は上がる。

 協力なんてできない。実際それで痛い目を見た。

 社会構造というのはドSの上部とドMの下部でできている。それは小規模であればあるほど醜態を晒す。

 巨大な構造体だった昔の社会ではそれが分かりにくかったが、今は違う。

 自分が抜けたグループの他にも幾つかのグループを発見し、観察したが、どこも似た様なものだった。

 暴力による支配。モノの様に使われる弱者。

 

 そういう連中はもしも正面から出遭ったら確実に障害になるのでちゃんと処理してきた。

 

 

 ■

 

 

 一通り作業した後、コンビニのサプリメントコナーの商品が減っているのに気付いた。

 

 効いてきたみたいだ。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ