表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光と土の狭間にいる僕  作者: 二十四時間稼働中
1/49

プロローグ 『こうして、はじまる世界』

中学生の頃に書いたものです。精神的に病んでいた時期でもあるので、滅茶苦茶な内容になっています。修正とかは特にしていないです。

 掘れ、掘れ


 掘れ                      掘れ

      掘れ           掘れ

  掘れ        掘れ                    掘れ  

                    掘れ         掘れ 

       掘れ 

                 掘れ

 掘るんだ!

 

 頭のなかで誰かがそう叫んでいる。それが誰であるのか知ろうともせずに、ただ掘り続けていた。誰かに指示されてやっている、と思われたくなかったからだ。僕は僕の意志だけでやっている。誰かが僕の頭のなかで叫ぼうが関係ない。

 だが、それは無駄な反抗でしかない。

 僕が何かをやろう、とすると誰かが便乗して「やれやれ」と言ってくる。そいつが言った後に行動しても「俺が言ったから、お前がやっているんだろう」と思われてしまう。それでは僕というものがなくなってしまうではないか。僕はちゃんとここにいるんだ。そのことを証明したかった。

 誰かに奪われたわけじゃない。誰かの頭を乗っ取ったわけじゃない。僕はここにいる。頭のなかにいる奴を気にしない。ただただ、掘り続ければいい。それが僕の意志だ。そうすることで僕が望むような結果となるはずだ、そう思うしかない。

 僕はまた掘り続ける。

 一体、あれからどれぐらいの時間が過ぎて行ったのだろうか?


この作品は一日に三話ぐらい出したいと思っています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ