表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/21

◇14

 獰猛な犬を前に、ポーレットは驚きと恐怖で体が固まってしまった。

 食べ物の匂いに釣られてきたところ、人が多いので潜んでいたのだろうか。

 運悪く、ポーレットたちはそこへ近づいてしまった。


 迷い犬に気づいた人々が悲鳴を上げて逃げ惑う。そのせいで犬を余計に刺激した。

 犬は喉が見えるほど大きく口を開き、ガウッと大きく吠えた。その声に体が竦む。


 これは、ポーレットが命を落とした凶事とは別の不運だ。あの日に繋がる出来事ではない。

 運命の日を回避するためにまったく違う道を歩み続けていると、別の危険に遭遇してしまうことは当然あるのだ。


 この時、ドニスはというと。

 ポーレットのやや手前に立っていたドニスは、ポーレットを庇って犬との間に立ち塞がる――なんてこともなく、顔面蒼白でポーレットを押しのけて下がった。


「ひっ! た、助け――っ」


 ポーレットとドニスの肩が強くぶつかり、ポーレットはバランスを崩した。

 倒れたら飛びかかられるとわかっていても、ヒールの高い靴では踏み留まれなかった。


 ぼんやりした男性は、こんな時に女性を見捨てて我先にと逃げるらしい。こうした気弱な男性がポーレットには合っていると、ランベールは本気で思うのだろうか。


 誰だってこんな狂犬が飛び出してきたら怖い。それを責めてはいけないとしても、護るふりさえしてくれなかった。

 あの牙はきっと痛いだろう。体を傾けながら覚悟をしようとするが、できればそんな覚悟はしたくない。


 犬が地面を蹴って躍りかかってきた。ポーレットは悲鳴すら上げられなかった。


「ポーレット!!」


 目を瞑ってしまうと、ランベールの声が聞こえた。それも、ほとんど耳元で。

 倒れ込むポーレットの体を背中から受け止めてくれたのはランベールだ。ハッとして目を開けると、ランベールは飛びかかってきた犬の口に自らの右腕を押しつけていた。犬の牙がランベールの腕を噛み砕くかに思えた。


 けれど、ランベールはポーレットを横に押しのけると、噛みつかれた片腕で犬を押し戻し、猛る犬の頭に自分の上着を被せて抑え込んだ。頭部を覆われ、腹に膝でのしかかられた犬は憐れな鳴き声を立てるばかりになる。


 草の匂い、血の匂い、獣の臭い。

 それらが合わさって頭がぼうっとしてしまう。

 あまりのことにポーレットは座り込んだまま立てなかった。

 他の男性たちがランベールに加勢して犬を連れ去るまで呆然としていたが、やっと立ち上がってランベールに駆け寄る。


「ラ、ランベール様、腕がっ!」


 焦っているポーレットに対し、ランベールは眉を顰めただけだった。


「とっさにテーブルにあったケーキナイフを仕込んで巻いたから、深く食い込んでない」


 当人が言うように、ランベールの腕から細長い銀のケーキナイフが出てきた。機転が利くのと、荒事に慣れているのは軍人だからか。


「でも、血が……」


 まったくの無傷ということもない。白いシャツには血が滲んでいる。


「犬の涎が混ざって、血が多く見えるだけだ。ああ、あんたの服も汚して悪かったな」


 犬の涎とランベールの血が混ざり合ってスカートに点々と染みを作ったけれど、ポーレットが噛まれていたらそんなものでは済まなかった。


 ランベールはケーキナイフを捨てると、何故か急にうつむいてフッと笑った。

 そして、ポーレットではなくドニスの方にスタスタと歩み寄る。ドニスは怯えて立ち尽くしてた。


 ランベールは、そんなドニスの胸倉を無事な左腕でつかんで揺さぶった。ドニスは、ひぁっ、と怯えた声を出している。それでもランベールの怒りは治まらなかったらしい。


「自分よりも弱い女を見捨てて逃げるなんざ、男のすることじゃねぇんだよ」

「す、すみません、でも、僕……っ」


 ランベールはドニスの言い訳を聞くつもりはなかったらしく、腹立ち紛れに手を放した。そうしたら、ドニスはよろけてへたり込んだ。


「ランベール、あっちで手当てをするから!」


 友人らしき青年がランベールに呼びかける。ランベールは軽くため息をついて屋敷の方へ歩いていった。ポーレットは緊張で硬くなった脚に鞭打って後を追う。


「ランベール様! 助けてくださってありがとうございます!」


 それを言うと、ランベールは足を止めて振り返った。


「怪我がなくてよかったな」


 笑顔ではない。どちらかといえば苦りきった表情だ。その理由は多分、助けないわけには行かなかったが、これでまたポーレットが自分を美化すると思うせいだ。

 危機に駆けつけて勇敢に助けてくれる。これで好きになるななんて無理だ。


「あの、お礼がしたいので、またうちに来てください」


 どうしても、この人のことが好きだ。

 その気持ちは止められない。


 ランベールのような人が身近にいて、ぼんやりした人を好きになるなんて、やっぱり無理だ。

 けれど――。


「礼は要らないし、行かない。あんたはどうしてこう、すぐに厄介ごとに巻き込まれる? 俺はあんたの相手ばっかりしてるほど暇じゃない」


 とてもはっきりと拒絶されたが、ここで引き下がったら終わってしまう。

 ポーレットは必死で言った。


「でも、待ってます!」


 ランベールは呆れたような目をして背を向けた。

 駆け引きができないから、ただ全力で追いかけることしかできない。


 その直後、ドニスが謝ってきたけれど、ポーレットは怒っていなかった。

 何も気にしていない。ドニスのことはすでに頭の片隅に追いやってしまって、彼の居場所はポーレットの中のどこにもなかったのだから。




「あなたが無事でよかったです。もうルネの魔法はないのですから、くれぐれも気をつけてくださいね」


 帰りの馬車の中でテスに言われた。


「ええ、ご心配をおかけしてごめんなさい」


 謝るポーレットにテスは何故か苦笑する。


「まだ顔が赤いですよ。惚れ直したのも無理のないところでしょうか」

「えっ、そ、それはっ」

「ランベール様も罪作りですねぇ」


 その意見には同感だ。

 こんなにも好きなってしまったのに、応えてくれないのだから。


 けれど、何故ランベールはドニスにあんなにも怒ったのだろう。

 それから、離れた場所にいたのに危機に間に合ったのは、ポーレットのことを気にしてくれていたからではないのか。自分がそう思いたいだけでなければいいのに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ