表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

2

「そうだよなあ…。まあ結婚式を担当するのはルミだ。それとなく、ミシナくんに思いとどまるように忠告してやれ」


「え~? でもわたし、彼女に嫌われているしなぁ」


それに父を諦めて彼に移ったならば、それもまた複雑な心境になる。


「説得する時、分かっていると思うが決して結婚式の内容は言ってはダメだぞ?」


そう語る父の表情は、怖いぐらいに真面目。


…この仕事の鬼め。


父からの説得なら、彼女もある程度は受け入れただろうに。


「まあ一番良いのは、ミシナくんが全てを受け入れてくれることなんだけどな」


「…それは普通の人間の女性には、とても厳しいことだと思うわ」


人ならざるモノであるわたしでさえ、ご遠慮願いたい内容なのだ。


彼女の性格を考えても、まずムリ。


「じゃあ頑張って説得するんだな」


「ううっ…!」


結局、最後はわたし次第になるのか。


とっとりあえず頑張ろう。


そして最後の打ち合わせの日、彼はミシナを連れて来た。


「あっあの、ミシナさん? 一体どういうことで…」


「黙っててごめんなさいね。でもちゃんと前の彼女には、彼の方から説得してくれたから大丈夫よ」


そう言って幸せそうに微笑み合う彼と彼女。


考えていた中で一番最悪なことが現実となり、意識が一瞬遠くなる。


「それでルミさん、あなたのプランだけど合わせることにしたわ。ウェディングドレスのサイズも私に合っているし、時間もないことからこのまま進めるから」


話を勝手に進めるなっー!


…と怒鳴りたいけれど、ぐっとこらえる。


「あっあの、本当に良いんですか?」


わたしは彼を見ながら尋ねた。


「ええ、わたしは彼女と結婚式をあげたいと思います」


満面の笑みで答えられ、わたしは悟った。


―ああ、もうこりゃダメだ。


何を言っても、この幸せオーラを放つカップルの仲は引き裂けまい。


…彼は彼で、あの結婚式を絶対に必ずするつもりだろうし。


「…承知しました。では最後の打ち合わせを始めたいと思います」


諦めたわたしは、仕事を始めるのであった。




打ち合わせが終わった翌日、わたしはミシナを呼び出し、休憩室で向かい合った。


「ミシナさん、彼から結婚式の内容はどのぐらい聞いているんですか?」


「それは当日まで内緒だって言われているの。何かあっても、彼がフォローしてくれるって言うし」


のろけている顔と声で言うところを見ると、全く聞かされていないんだな?


「あっあの、彼との結婚、やっぱり思い直してもらえないでしょうか?」


「どうして? ちゃんと話はついているのよ?」


怪訝そうな表情を浮かべるミシナに、本当のことを言えたらどんなにいいか。


「…じゃあ質問を変えます。何で彼が良いんですか? ウチのお客様を選ぶなんて、あなたらしくないと思います」


プライドが誰よりも高かった彼女。


でもだからこそ、奪い婚なんてらしくない。


「実は正直なことを話すとね、最初は彼に近付いて気に入ってもらって、あなたの仕事を奪うつもりだったの」


うわーい☆


前に聞いていた悪い噂通りに、話は進んでいたのか。


「でも彼と接するうちに、だんだんとあたたかい気持ちが生まれてきてね。彼は少し気が弱いけれど、誰かを愛する気持ちはとても強いことを知ったの」


じゃなきゃ、あの結婚式を行おうと思わなかっただろうな……。


「それで彼の愛する人になりたいと、いつの間にか思うようになったのよ。仕事なんかどうでもいいと思ったのは、今回がはじめてなの」


いつも仕事が一番で生きてきたのね。


でもここにきて恋愛一番になるとは……運が良いのか悪いのか、分からない。


「……ではコレが本当に最終確認となります。本気でどのような結婚式でも、行うと誓いますか? もし少しでも躊躇いがあるのでしたら、わたしが何とかしてでも中止します」


真剣な表情で真っ直ぐに彼女の眼を見つめながら言うと、流石のミシナも少しの間、考え込む。


「……ええ。やっぱり彼と結婚したいわ。どんな式でも構わないと、思っている」


「はあ……。そうですか。ではカリキ部長にはわたしの方から説明しておきます。ミシナさんは退職手続きの方、お願いしますね」


「ええ、分かっているわ」


ミシナも真面目な顔付きで、頷く。


どんな形であれ、ウチで式を行うカップルを壊したことには変わりない。


これが普通の会社なら、彼とミシナの結婚式自体がお断りとなるわけだけど……。


まあウチは特殊な会社だしね。


少し遠い目をしながら、わたしは深いため息を吐く。


「ではミシナさん、次に会う時にはお客様と結婚式アドバイザーという立場になりますが、よろしくお願いします」


「ええ。ルミさんなら安心して、式を任せられるわ」


ミシナは満面の笑みを浮かべながら言うけれど、今回の結婚式は特殊なもの。


特殊さを実感するのは、式当日だけ。


その時になって彼女は改めて、わたしの正体と仕事の意味を知るのだろう。


そして彼女は……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ