表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/111

ギルドマスターのネーミングセンスって・・・

イバラーク(32)

農業ギルドのギルドマスター。

赤みがかった短い髪で身長が高くガタイも良いので農業ギルドより戦士ギルドのギルドマスターのほうがしっくりくる。

農業以外は何でも器用にこなす。


ホッカイ(19)

輝くような銀髪に青い目を持つハーポーンの英雄。

農業初心者だが、農業が好きすぎて農業をしているとしょっちゅうデフォルメされた二頭身の姿になっている。


アキータ(17)

紫がかった長い黒髪で髪色と同じ色の目は大きい。怜悧な美貌の持ち主。

天才薬士として有名。

地獄の底からやってきたイバラークの天敵。


エヒム(10)

肩口まで伸ばした金髪に青い目。美少女と見まごうばかりの美少年。

農家の次男坊で年齢に似つかわしくない知性と農業スキルを持つ。


オサカ(14)

頭に大砲、もとい巨大なリーゼントを装備している。くすんだ灰色の髪と短い眉の心優しき不良。

あまり頭は良くないようだ。

 オサカは見上げていた。


 そこには巨大なクマ。


 その隣には見知ったギルドマスターのイバラーク。


 オサカの隣には悟ったような笑顔のエヒムと若干引き気味のアキータ。


 さらにアキータの隣にはクマを見てキラキラとしている二頭身ホッカイ。


 とりあえず、マントは家に取りに行かないとないので、自分の着ていた上着をかけようとする。


 しかし、イバラークの目が『いらないから』と告げていたのでやめた。


「今日からお前達の同僚になるフューリーベアだ。仲良くしてやってくれ」


「・・・・・・同僚!?」


 イバラークとホッカイ以外の人間の声が重なる。


 仲良くって、こっちじゃなくあのモンスターに言って欲しいと思うエヒム。


 エヒムからしたら何十倍もの大きさのモンスターである。


 殴られたら頭と体がさよなら、またいつかねってなってしまうかもしれない。


「フューリーベアじゃ呼びにくいから名前をつけてみた」


「ペット!?」


 エヒムがつっこむ。


「熊型のモンスターだからクマモンだ」


「・・・・・・」


「クマモンだ」


「アウトー! なんかダメ!」


 珍しくアキータがつっこみを入れてくる。


 どうしたのだろう、とても珍しい。


「何がダメなんだ」


「なんかこう、うまくは言えないけど・・・・・・ダメな気がするわ」


「奇遇ですね、僕もそんな気がします・・・・・・」


 アキータとエヒムから続けてダメだしをくらったが、イバラークは意にも介さない。


 その名を口にしながら二足で立つフューリーベアの体に手をぽんと置く。


 フューリーベアは嫌がるそぶりを見せず、おとなしい。


「・・・・・・クマモン」


 うっとりしながらホッカイも巨大な熊型モンスターをモフる。


「お、おい!? おぉ、おおお俺もさわっていいか!? ぁあ!?」


 ずっと黙って見上げていたオサカが、熊型モンスターをモフるホッカイの姿を見て慌てて声を上げる。


 なんだか、さわっちゃいけないと思っていたものが実はさわってもいいものだったと知ったかのような反応だ。


 そのごわごわとした毛皮に顔をうずめると、オサカは顔面をホッカイのように弛緩させる。


「・・・・・・クマモン」


 どうやらオサカも陥落したようだ。


「なぜかしら、あそこだけムツジロウ王国になっている気がするわ」


 ムツジロウ王国とは、いろんな動物やモンスターと戯れる老人を描いた心温まる人気文学シリーズに出てくる架空の国である。


 そう、架空である。


 現実は決してモンスターにあんな事してはいけないと思う。


 いろいろと頭が痛くなるアキータであるが、ああなったらもうどうにもできない。


 早々に諦めて現実を受け入れる。


 かたわらのエヒムも現実逃避をした笑みを貼り付けて眺めているので、アキータと同じ心情であろう。


 こうしてフューリーベアもといクマモンがギルドメンバーに受け入れられたのであった。

いつも読んでくださる皆様、本当に感謝しております。


今回はだいぶギリギリな内容だった気がします。

怒られるかな?

内容が変わっていたら政府の圧力と陰謀があったと思ってください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ