#15 能力無しでの挑戦
もう秋だ。休日、夏樹や岳と雑貨屋に行った。いや、遊んだという方が妥当だろうか。
「あら、遊びに来たのね?でも営業中だから、あまり騒がしくしないでね」
「「はーい」」
千歳はオーダー品の製作、叶世は接客をやっている。唯世と僕達は特にする事がないので、ババ抜きでもして遊んでいた。
「唯世、能力使ってないよな?」
「えー、使ってないですよー…というより、使うまでもないです。はい、次桐生君です」
「えぇと…これ?」
「あはは、桐生君不安なの?大丈夫だよ、唯世能力使ってないから」
「駄目だ、この二人には勝てない」
唯世と岳は能力を使っていたので、最終的には僕と夏樹の一騎打ちになった。
「えぇと…これかな?」
「さぁどうだ…ん、あっち騒がしくね?」
夏樹が、店の方が騒がしい事に気づいた。少しすると、叫び声も聞こえてきた。
「絶対何かあったな。」
「強盗じゃないですか?…いや、でも姉上なら能力でどうにかできる筈…」
「能力者が関わっているかもね。行ってみるわよ」
「残念だったねェ。こんなとこで死ぬなんてな」
強盗だ。店主である叶世も人質になっている。アビファイは不参加の岳も武道の心構えはあるし…突撃しよう!
「お金も商品も渡さないわよ。」
「お?強気な店主サンだねェ。まぁ、逃がすつもりは…おい、そこのガキ共。さては能力者だな?」
バレてる…恐らく、能力者が率いる集団なのだろう。そうとなれば戦わなければ。一般の人を巻き込みそうだけど、もうニュースでも取り上げられている。僕は攻撃をかわす為重力を軽くして跳ぼうとした。だけど。
「…あれ?」
能力が消えたのだろうか。夏樹は疑って能力技を繰り出そうとするが、発動しない。足に擦り傷を負っただけ。…おかしい。僕は突発性だからまだしも、先天性だと聞いている夏樹まで。叶世もそれで何も出来ないのかな。
「そりゃ発動しないぜ。ボスのは無効化能力だからなァ。ボスの視界に入りゃあ、発動しねぇよ」
無効化能力か…能力なしに戦うには…
「能力が使えないだって?だったら俺の得意分野だね。」
岳が強気になった。岳の能力は非戦闘タイプだけど、喧嘩は強い。
「じゃ、俺も奥の手でやろっかな」
夏樹も爪を伸ばした。武器である爪で戦うつもりだろう。ならば僕も。
「お兄さん、中々強いんだね。手応えあって好きだよ」
「そんな事言ってると人質の命はないぜ?」
岳は喧嘩モードのアレだ。最近は仲良くしてるけど、やっぱ怖い。
「爪は使い勝手いいけど…くそっ、また外れかよ…」
夏樹は素早さが長所だけど、相手も素早いのもあり正確さに劣る。
「お前はまだ攻撃してねぇなァ。先に片付けてやろうか?」
僕はまだ出血していて、攻撃も出来ていない。どうすれば…あ、僕も武器を使えば…!僕の武器は銃だけど、実はエアガンだ。つまり、これを使えば怪我もさせずに勝てるかもしれない。
「…いいえ。すみませんが人質を解放して下さい」
僕はそう言って強盗らの足元を撃った。出たのは空気だけど、速さの関係で結構痛いらしい。おかげで主犯だけが残った。
「…ふっ、中々だな。だが油断したな」
「桐生!」
まずい、距離が近かったせいで逃げられなかった。僕は腕を掴まれて身動きが取れない。どうしよう、二人の力だけだと負ける…
「ふぅ、すぐに来てくれたわね」
「強盗容疑で現行犯逮捕する。」
いつの間に、叶世が能力を使って警察を呼んだらしい。あれ、この人無効化能力持ってるんだよね?
「桐生が捕まった事で視界が桐生の頭ばっかになったのね。そうだろうと思って使ってみたわ。」
流石、叶世の能力って結構使いやすそうだし。
「あぁー、怖かった」
「久々にここまでやったのが楽しかったかな」
岳は単純に喧嘩したかっただけなのか…?
「あぁ、それは大変だったわね…」
あの後、僕達四人は暫く警察の事情聴取を受けた。こういう時幽霊って羨ましいなぁ…。
「仕方ないでしょ、あたし達の事見えてなかったんだし。」
「お疲れー。珍しく姉貴がゲーム付き合うって言ってたから、皆でWiiやって遊んでたんだー」
僕達が命懸けの時に遊んでたのか…。
「でも特に大変だったのは叶世さんよね。それにしても叶世さん、肝座ってるわね。」
「まぁね。でも桐生君達も頑張ってたわね」
いや、エアガン撃った後の僕凄く恥ずかしいんだけど。
「能力使えなくて、最初は消えたかと思ったよ…」
「いや、ノメアも桐生も、突発性じゃなくて先天性だ。突発性ならノメアはもう能力無しだ。桐生も一生能力者だぞ。開花が遅かっただけだ。」
少なくとも、僕の能力とノメアの一つ目の能力は、突発性ではなくて先天性らしい。
「あ、能力者といえば、一つ未来の話をするぞ。近いうちに、ある一人の能力者が、仲間の一人である能力者を殺しかける事になる。何処の誰の話かは知らないけどな。」
「…⁉近いうちにって?」
「んな知らねぇよ。ただ、そいつらの運がそうなってるだけ。変える事は出来ない。」
運は変えられない事もある。それは窮地に追い込まれた場合が多いと思う。そんな事起こって欲しくないけど、変えられないのなら全力を尽くすのみだ。それがもし、この中の誰かの話だとしても…。
甘蜜です。関西の方、大丈夫でしょうか?
さて、そんなタイミングですが投稿です。一度入れてみたかった要素を詰め込んだ感じです。
能力といえば…学校行事での合宿前夜に、指パッチンで火を起こす夢を見て、翌日の夕方まで記憶がごちゃごちゃでした。後から調べるとイグニションってやつに近かったです。つい最近出した新シリーズで出てきます☆