表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

チュートリアル

 どれくらいの時間が経ったのだろうか、緩やかに流れる時間に微睡みながら、

心地よい眠りの中で起きることのできない時のように、覚醒を促すものもなく、

今も恍惚とした意識が続いている。

思考が停止し時間とともに意識も流されて行く。

光も暗闇もなく心地よい永遠に微睡んで抜け出せない。

生きているのか、死んでいるのかわからない状態が続いて時折、聞いたことのない男女の声や、暖かみと光が瞼らしき物をくすぐる。

それはどこか懐かしく、胸のあたりを温かいミルクで満たしてくれる様でもあった。

あれ?

ミルクってなんだっけ。

思考も感覚も全てが曖昧だった。



都市一番の路地に面した薄暗い小道で、僕は気配を消し息を潜め通りを往来する獲物を物色していた。

狙うは観光で訪れた、成金っぽい格好をした、いかにも金持ちぽいのを狙う事。

「あれだ」

僕はねらいを定め、観光にきた金持ちらしき夫婦に走り寄りぶつかる。

そして、大袈裟にそして派手に転げる。

「痛い、痛いよーっ」

そう僕は、あちこちに痣や傷がある為に有利だった。

「大丈夫かい、坊や」

しめしめ、荷物を傍に置き手を差し伸べてきた。

「うん、ごめんねもう泣かないよ」

「あっ、ああ」

「大丈夫なの? お家まで送ろうか」

ほんっと、こいつらっておめでたい思考している。

僕は、差し伸べた手を思いっきり引っ張りバランスを崩させる。

それと同時に、傍をすり抜け荷物を奪い去り路地へ駆け込んだ。

「だ、誰か!泥棒だ〜!」

近くにいた憲兵が駆け付けるも、僕はいつも通り得物を抱え自宅へ戻る。

「遅かったねぇ、今日の稼ぎ出しな」

そう言って鞄をうばって突き飛ばすと、奥へ持って行った。

しばらくすると、男が出てきた。

そして、僕の胸ぐらを掴み男の頭の上まで持ち上げた。

「苦しいよぉ」

「いいかガキ、今日はあれで勘弁してやる、明日も頼むぜ、そしてさっさと外で遊んできな。

俺たちはこれから忙しんだ」

そして、手を離すと僕はその場に落とされた形になった。

僕は言われた通りに家を出た。

あの男と女は実の親だ。

昼間から呑んだくれて、稼ぎがなければ腹いせに殴られる。

決して、食事は与えてもらえない。

寝床も、自分で見つけた廃墟で他の子供と寝ていた。

2年前の5歳迄は、僕にも家と両親がいた。

身体が弱い母とそれを支える優しい父だったのだが、

母が病でなくなり、それまでの医療費やなんかで、どんどんと家は荒んで行き、新しい母が来てからは父も人が変わってしまった。

家も失い、ぼろぼろの借家に身を寄せていた。

仕事をしなくなって昼間から酒とギャンブル、に明け暮れるようになり、僕は盗みをやらされていた。


私は朝の学びごとが終わると、一般家庭の子供が着るような服装に着替えて城を抜け出していた。

友達がいるわけでもないけれと、いつもとある少年を見ていた。

私には同年代だが信用のできる友達がいた。

彼女は、私の正体を知る唯一の子供で城に出入りする、料理人の娘だった。

そして、自由が効く彼女を通じ少年の素性を知った、勿論少年の暮らし、やっている事素性などなど。

その頃から、助けたいといつも考えながら、少年の事を眺めていた。

そしてある考えに至った。

「近衛隊隊長さん、わかっていますね。

少年窃盗の親が無理矢理やらせている、この案件。少年を助ける事が目的です。」

「はい、承知しております。まず少年と、親を別々に捕まえ、宮廷料理人の娘のリリムお嬢様に証言させる事です。」

「その後は私に任せてください。」

「わかりました。」

「では、作戦開始。」

近衛隊隊長を含む作戦メンバー8名は持ち場に移動始める。

私は、遅れて馬車で少年の狩場の、大通り路地に向かい少し離れた所で待機する。

朝10時ごろ市場も開くため、人の往来が多くなるからだ、観光で訪れら人も夕方及び、正午までが最も出入りが多いからた。

いつもの通り少年が現れた。

私は、いつもの建物の屋上から眺める。

仕込んでおいたお金持ち風観光客風近衛兵も万全だ。

スタンバイ完了後小一時間ほど過ぎた頃、少年はいつものようにいつもの路地に現れた。

私の合図で作戦が動き出す、少年は思っていた通りに餌に食いついた。

少年は動き出す瞬間こちらを見て微笑んだ。

『もしかして、私達の計画の事知っている?』

私は思わず、言葉を失いそして次の合図を忘れそうになった。

しかし、今はそんな事考えている場合じゃない。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ