表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/27

ひと箱まるごと。

ちょっと遅れちゃいました。サーセン。

m(._.)m

 俺は今日二度目の叫びを上げた。


 一度目を擦り、もう一度現場を見るが、現実は非情で残酷で、変わることはない。


 そのまま俺は、テーブルの方へ一歩一歩進んでいく。――ゆっくり、ゆっくりと。


 華凛の真横まで進み、そこで立ち止まる。


 うそ……だろ……


 華凛はその腹部も、そして口端からも腹部同様、紅く染めている。


 また……またなのか!?


 またあの地獄の一ヶ月を始めようというのか。


「おい……答えろよ……華凛……答えてくれよ」


 俺は自分の瞳が潤んでいくのを実感した。


「お……お兄……ちゃん……?」


 そのとき、華凛が弱々しい瞳でこちらを見据える。


「ごめん……ね……」


 ホント……何回目だよ…


「もうやめろって……あれほど……」


 言ったのに。 そう言おうとすると、華凛が不意にバッと俺の方を向き、立ち上がる。


「だって〜〜〜、安かったんだもん〜〜〜!!」


 華凛が全力で言い訳してくる。 いや、その言い訳何回目ですか!?


「お前なぁ……」と俺がため息を一つつく。


 そう、またやってしまったのだ。この愚妹は。――家は両親が基本いないので、毎月の仕送りで生活をしている。これがまた絶妙な金額なので、食費以外に使ってしまうと、スグにお金は、なくなってしまう。


 が、絶妙な金額と言っても、やはり少し余ってしまう。――イレギュラーが起きた時のためだろう――そのお金は時にはケーキに、時にはお肉に、時には外食代に……


 だが今月のは、月の初めに缶のリンゴジュースを箱買いしている。――と思っていた。――理由はどちらとも、好きなのと、なかなか汎用性が高いからだ。


 物欲もあまりないしな……


 てなわけで、華凛はりんごジュースを発注したつもりだったらしい。


 が、届いたのはなんと……トトトトトトトトトマトソースだった。――しかも箱。


 それを知らずに飲んでしまった華凛はそれを吹き出した。ということだった。


「っこれどうすんだよ……」


 俺は首を落としながら言った。


 俺がため息混じりに言うと「ごめんよぉぉ……」と華凛が涙目で返してくる。


 それにしても…………まじか。…………まじか。…………マジですか。


 これしか思えなかった。


 実を言うと、華凛がこのようなミスをするのはこれで三度目だ。


 完全に後付け設定のようで申し訳ないが、華凛はぶっちゃけ機械音痴だ。


 いや通販に音痴もクソもなくね? って思う? そんなことねえぞ?


 まあ、なにはともあれ、槍の少女の件が絡んでなくてちょっとホッとした。正直。


 その後、俺たちは汚くなってしまったリビングを済ませた。


 結構大変だった。


 片付けが終わった頃にはもうすっかり夜が訪れていた。


 ……その日の夜ご飯はトマトソースをふんだんに使ったスパゲティを振舞った。――華凛は少し複雑そうな表情で食べていた。


 ちなみにトマトソースがなくなるまでは、二日に一回くらいはトマトソースが使われていた。


 最初はまだ食べられるが、後半になってくると地獄だよ。地獄。


 一ヶ月後……生きているだろうか……?

通販のは自分の体験談をもとにしてみました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ