表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/69

上と神6

 顛末(てんまつ)を聞いた陰業衆(いんごうしゅう)の男は険しい顔で腕組みをし深く息を吐いた。


 死を司る蛇が身の(かみ)の事は衆に属した時に禁忌として聞いている。


 上代(かみよ)から遥か時代(ときよ)が下った今の世に昊之上(こうのかみ)の名を知っているということは若者の話は本当と思って良いのだろう。


 だが疑問が残った。


御闇山(おぐらやま)巫主(ふす)は星読みにて先の世を知る異能者です……が、この事は何も話しておりませんでした。()御山(おやま)を下りて久しい故やも知れませぬが。それに……異能を持つ者なれば肌で感ずる大いなる力の絶え間なき揺らぎにも怪しき気配を覚えません。(まこと)昊之上(こうのかみ)(よみがえ)ろうとしているのですか」


「真か偽りかはすでに()にはよしなし事にて。ただ(いも)に報いるのみ」


妹人(いもうと)……」


「…………。ま、こんな奴を遣いにするんだ。火急の事ではないんだろうぜ」


「しかし既に蛇上(へびがみ)(くみ)する者が珠の力を奪ったと」


「それが心に()かりますね。やや、巫主が前で同じ事を話せますか?」


論無(ろな)う」


「良し。では参りましょう。御闇山に」


 御闇山は闇女上を信仰する者の真の聖域である。


 スオウは頷いたがすぐに隣のメイを見た。


 相変わらず話を聞いているのかいないのか分からない顔をしているが、珠の力に反応して勝手に行動するこの土の精隷が素直に別の目的地を受け入れるとは思えない。


 そしてふと気になったことを大男に訊ねた。


陰業衆(いんごうしゅう)殿は世を広く見て参られたであろうが、かくも奔放(ほんぽう)な土の精隷は他にありつるか?」


「否。見初(みそ)めました」


「というかよ、俺が思うに恐らく其奴(そいつ)ぁ土の精隷じゃねえぞ」


「なっ、なに? 如何なる事ぞ?」


「恐らくだぜ? 其奴の魂は新珠(あらたま)の泉で洗われて適当な土の精隷の体に入れられた誰かの(もん)だ。だから心がねえんだよ、洗われちまったから。赤子みてえなのさ」


「そうなのか?」


メイ(おのれ)が尋ねるな。()れど……闇女上(くらめのかみ)は何故()る事を」


(かく)り世におわして身動きが取れぬ闇女上の元にあった唯一の望みなのやも知れませんね」


「考えても詮無(せんね)えこった。とはいえ、水が引くまでは向こう岸にゃ行けねえからいくらでも考える暇はあらぁがな。……さて。手前(てめえ)、名は?」


「え?」


「え? じゃねえよ。こっから御闇山まで(たずさ)わろうってんだ。皆が皆、おいとか手前(てめえ)とかで呼ぶのは(わずら)わしいだろが」


「あ、ああ。()はスオウ。此れはただのメイなり」


「ただのメイだ」


「よしよし。俺はマヌイ。此奴(こいつ)はアビコだ」


「よしなに」


「…………よしなに」


「なんだよ? 何か言いたげにじろじろ見やがって」


「ああいやその……。問う、マヌイ殿の(ろう)の如き未だ見ぬ見目(みめ)()れが()の異能か?」


「おう。俺は起火主吏ゆえな」


「マ、マヌイ!」


「うくぴんすり?」


「はあーあ、まあそうよな、知らんよな。 聞け! 起火主吏(ウクピンスリ)は火を司りし上々(かみがみ)役名(やくみょう)、即ち俺は(かみ)だ!」」


「火を司る……(かみ)!?」


「……スオウ殿、これは忍び事にて。其方(そちら)が冥之上殿にメイを名乗らせているように、此方(こちら)(カムィ)を名乗らせております」


「……さてもさても。心得た。人には言わぬゆえ案じなさるな」


「かたじけなし」


「おい、カ()ってなんだ」


「さても、今の世にまだ上がいたとは」


「おい、カムってなんだ」


「メイ、黙れ」


「なんだ? 俺に心置いてるのか? スオウ(ひと)が答えねえなら俺が答えてやるよ。(カムィ)ってえのは(かみ)(さげす)んだ呼び方さ。(まじな)いの台に置かれた(さる)の頭骨って意味だ。その昔な、人に敗けた上々は狩られて呪いの道具にされんだぜ」


「おお。では()も道具にされているのか」


()れ事吐きやがって。そう見えたか、俺が。アビコ(こいつ)に使われていると? (したご)うているふりをしているだけだ、人どもが(わずら)わしいゆえにな。いいか屎精隷(くそせいれい)、表向きにゃ此奴(こいつ)を立てているが俺のほうが偉いんだぞ!」


下知(げぢ)されていたが。待てと」


「その無礼(むらい)は後で思い知らしているがな。こんな風にな!」


「おっぐ!?」


 急に引き倒されて顔の上にどかりと座られるアビコ。


 慌てて転がり起きようとしたがみぞおちに(かかと)を落とされて咳き込む。


 咳き込むが尻の圧で鼻と口を塞がれ思うように息が出来ない。


 あまりの酷い扱いに呆けていたスオウだったがアビコが動かなくなりマヌイが満足げに立ち上がるとようやく思考が追い付いてきたので(をみな)に詰め寄った。


「を、(をとこ)になんという屈辱を!」


(わずら)わしい! これは人どもの前で俺を(いさか)うた(むく)いだ!」


「なんと悪しき所業ぞ……()は……アビコ殿?」


 (ろう)の鎧が解かれた素足で気絶した顔面をなじられる陰業衆の男。


 見るに堪えない扱いを咎めて肩を突き飛ばしたがマヌイはにやにやと挑発的な笑みを浮かべ文句があるならかかって来いと言わんばかりに指で手招きしてみせた。


 アビコを介抱しようと膝をつき、マヌイが襲って来ないか睨みつけ……たスオウであったが思わずアビコの顔を二度見してしまった。


 その顔があまりにも恍惚(こうこつ)としていて見てはいけないものを見てしまった気がしたスオウはなんとか目を逸し、興味深そうに寄って来て覗き込むメイの頭を思い切り引っ叩いた。


「あなや! メイといい()ヌイ殿といい……!」


 人ならざる者はどうしてこうも常識がないのか。


 声に出して愚痴りかけ思い留まったが火の(かみ)には聞こえてしまったようだ。


 ふうんと顎を上げ指を鳴らしながら近づいて来る。


 だが(をみな)は非常識さを(とが)められたことに怒っているわけではなかった。


「俺の名は()ヌイ、な? 二度と(あやま)つなよ(くそ)が」


「名を(あやま)ちたる事は悪しきが。そも、()(をみな)ながら口悪(くちあ)し過ぎではないか?」


「……(おのれ)、俺は(をとこ)だ」


「心得ぬことを……どう見ても(をみな)ではないか」


「はっはっはっはっは! ……ころす」


「うわっ!?」


 笑いながら近づかれたことでマヌイの変則的な動きに対応出来なかったスオウ。


 目の前でしゃがみこんだので咄嗟(とっさ)に防衛姿勢は取ったのものの跳躍(ちょうやく)する形で肩に手を乗せ頭の上を回転され、背後を取られ頭を脇に抱えて前に飛ばれうつ伏せに倒され首を締められる。


 かなりの力で息が出来ずスオウの顔は見る見る血が溜まり赤くなっていったが男と言い張るマヌイの胸にたわむ脂肪の塊はスオウの知り得る限りの女の中で群を抜いて豊かであり柔らかかった。


 そしてなんだかとても良い匂いがして……窒息に甘んじてしまうスオウであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんというか似たような二人組だったのですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ