表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

第1節 出会い


 今夜はそれほど酔っていなかった。

 いや、酔えなかったというのが正確かもしれない。サラリーマンの下品な話には、うんざりだった。

 早々に引き上げてきた。家に帰り、玄関でバッグの鍵を探す。もどかしい時間だった。誰かに見られていたら、と思うと、余計に焦る。どうしても世間の目を気にしてしまう。


 ドアを開け、玄関に足を踏み入れる。

(わびしいな)

 自らの境遇を恨む瞬間でもある。

 室内灯を点けて、郵便受けに手を差し込む。ハガキが一枚、後はチラシだった。


(もう少し、飲もうかな)

 Zは缶ビールの栓を開けた。

 つまみを作る気にはならなかった。飲むと面倒くさくなる。

 ハガキを見ると、保険会社の新商品の案内だった。このところ、私信らしきものは来ていない。

          ☆

 眠っていた。気が付くと、一〇時を回っていた。

 トイレを済ませ、ソファーに体を横たえる。

 Zは悩んでいた。苦しんでいた。夜など一人になると、耐え切れなくなる。

 Zはスマホを取り出した。


「もしもし、はじめてなんですけど、ちょっとだけ話を聴いてもらっていいですか」

 電話に出たのは、実直そうな男性相談員だった。


「私ね、付き合ってる彼氏がいるんです」

 相談員は「そうですか」と軽く受け答えしている。

「年下でね、私のこと、とても大事にしてくれるんですよ」

 相談員はやはり

「そう、それは良かったですね」

 と、どこまでも冷静だ。声の感じからして、Zと同年代に思われた。

          ☆

 彼氏と初めて会ったのは、カラオケスナックだった。

 仲間と来ていた。順に歌い、一人だけ飛び抜けて上手(じょうず)なのがいた。ほかの席からも拍手が沸いた。

 その中でひと際、一生懸命に拍手していたのがZだった。大好きな歌手の曲だった。


 Zは同じ歌手の別の曲をリクエストした。持ち歌ではなかったらしく、ノリが悪かった。Zを手招きし、デュエットすることになった。Zの独り舞台だった。


 再会した夜、Zはかなり酔っていた。

 知り合いのママに勘定してもらい、帰りかけた時に来店した。一人だった。

 Zは迷った。

「一曲だけ、聴かせてね」

 そのつもりではあったが、再び腰を据えて飲んだ。


 ママの冷たい目線に耐えながら、歌った。

 デュエットが終わり、彼氏がさり気なく耳元で(ささや)いた。

「今夜はこのまま帰したくないなあ」

          ☆

「それで付き合い始めたのですか」

 相談員の口調は一本調子だった。

「ホテルに行って。あんな体験、初めて」

 相談員はさすがに引いた感じがあった。

「でも、私、夫がいるんです。単身赴任で四国に行っていて、家に帰るのは月に一回だけなんです」


 相談員は重い口を開いた。

「それは、ちょっと…。ところで、あなたはおいくつ。ほかに家族は」

 Zは四六歳、同い年の夫のほか、娘が一人いて、別居していることを話した。


 相談員は考え込んでいるみたいだった。

 沈黙の時間が過ぎて行った。

「今日はもう遅いので、また、電話します」

 Zは気を利かせて電話を切った。

 ふつう、相談員から先に切ってはいけないことになっている、と聞いたことがあったからだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ