62・ヴェラはお兄様の為に頑張ります!
「お兄様…」
カペラが帰ったあと、ヴェラが応接室をそっと覗いてきた。ちなみにアトリアはまだいる。
「ヴェラちゃん、こんにちは」
アトリアがにっこりヴェラに笑いかけると、ヴェラは慌てて淑女の礼をした。
まだぎこちないがしっかりした礼でヴェラはさすがだなあと僕も鼻高々だ。
「あ、アトリア様、こんにちは」
「…私のことはアトリアお兄様って呼んでくれないのかい?シャウラとリギルが結婚したら親戚になるのに」
ヴェラにアトリア様と呼ばれたアトリアが悲しそうに振る舞うと、ヴェラはそれを見て少し慌てて小さな声でアトリアお兄様、と呟く。それを聞いてアトリアは満足そうな顔をした。
「どうかしたの?ヴェラ、こっちにおいで」
ソファに座っていた僕は自分の隣をぽんぽんと叩いた。ヴェラはちらちらと僕らを見て、遠慮がちに僕の隣まで来るとすとんと座る。
その様子を見て可愛いなぁと思っていると向かいに座っていたアトリアも微笑ましそうにしていた。
「さっきの方は大丈夫でしたか?」
ヴェラが僕を見上げる。
僕と喧嘩しているように見えたからか心配していたらしい。自分のせいかも、とも思ってたのかも。
ヴェラに心配をかけてしまうとは兄として情けない。
「大丈夫だよ。誤解は解けたからね」
ヴェラを優しく撫でると、ヴェラは良かったと言ってホッとした顔をする。
ヴェラはまじで優しい、天使。
「むしろヴェラのおかげで助かったよ」
「ヴェラが何かお役に立てたのですか?」
ヴェラはぱあと花が咲くように表情を輝かせ、僕の服を掴んで僕を可愛らしく見上げた。可愛すぎて心臓爆発して死ぬかもしんない。
毎日毎分毎秒見ていても可愛いんだから不思議だ。
とりあえず僕はヴェラに説明する為どうしようか、と少し考えた。
「あー……、えっとね、あのお兄さん悪い人に洗脳されてたんだ」
「わるいひとにせんのう」
「悪い人に操られてたってことだよ。それでね、ヴェラの手に触れた時に洗脳が解けたみたいでびっくりしちゃったんだって」
悪い人が聖女だと言うことは黙っておこう。
魅了をかけられた人たちはともかく、聖女をヴェラと接触させるつもりは微塵もないし、聖女のことを教会のお姫様って言ってたしな…。
こういう風に言えばヴェラもとりあえず理解できるだろう。
魅了と洗脳は厳密には違うけど洗脳のほうが分かりやすい。
「私がせんのうを解けるの?」
「まだ分からないけどそうかもしれない。あのお兄さんの弟も洗脳されてるかもしれないから今度手伝って欲しいんだ。確かめたい」
「わ、私、お兄様のお役に立てるなら頑張りますっ…!」
ぐうっ…眩しいッ…!!!!めちゃくちゃ嬉しそうな笑顔だ!!!!
とりあえず、鑑定のことはシリウスの魅了が解けたら話そう。一気に全部話したら訳分からなくなっちゃうし。
ヴェラのスキル(ギフト?)ついては僕もよく分からないし、鑑定結果が分かれば僕も詳しく説明できるかもしれない。
「でもなんでヴェラ…私が?」
ヴェラがこてんと首を傾げた。しつこいようだが可愛い。
「たぶん、魅了を解けるようなスキルがあるんだと思うんだ。ほら、僕のこれみたいに」
僕は目の前にあったティーカップに触れてみせる。
それがシュンッと消え、少し場所を変えて出してみた。
「僕のこれは収納スキルなんだけど」
「わ、すごいです!さすがお兄様っ…!」
ヴェラがぱちぱちと拍手をして褒めてくれる。アトリアもにこにこしながらヴェラと一緒に拍手した。
いや、なにこれめちゃくちゃ承認欲求が満たされる…。
自慢したかったとかではないんだけどな…。
「スキルは魔法とは全く別のものなんだよ」
「それが私にもあるのですね!」
ヴェラの目がキラキラしている。相当嬉しいらしい。
僕のときはユピテルがどんどん色々な話をしてくれたからスキルについては早めに聞いたけど、ヴェラはまだスキルの授業は聞いてなかったみたいだ。
今度先生からしっかり習ってね、と付け加えておいた。
「…ところで、その悪い人をやっつけたりは出来ないんですか?本では悪い人に操られている人を助ける時に悪い人たおしてました」
「僕とアトリアで改心させようと頑張ってるんだけどねえ」
ヴェラがアトリアをみてそうなんですか?と言うとアトリアがそうだよと頷く。
それを見てヴェラがほえーと感心した様子を見せていた。
「リギルお兄様もアトリアお兄様も悪い人に負けないでくださいね!私も手伝います」
「ヴェラ様はお優しいですね」
ぐっと胸の手前で両手を握って可愛いガッツポーズをする。そんなヴェラの様子をみてユピテルもくすっと笑った。
邪竜すらも和ませるとはね…。
ユピテルが笑っているのに気づいてヴェラがユピテルの方を見た。
「ユピテルも手伝うのよ」
「もちろんでございます。リギル様の為ならこのユピテルも火の中水の中ですから」
胡散臭いし大袈裟だなあと思いつつもちょっと嬉しい。ヴェラのほうは命は賭けなくていいのよっとあわあわしている。可愛い。
その様子を見てみんなで和んだ。
「ふふ、ヴェラ様、比喩表現でございます」
「ひゆ…」
「リギル様の為ならどんなこともするという意味ですが、命令されたら火に飛び込むとか水に沈むという意味ではありません」
ユピテルにそう言われてやっと理解したのか、ヴェラはホッと胸を撫で下ろした。
そんなヴェラが愛しくて、頭を優しく撫でた。ヴェラが僕を見てにっこり笑う。
そんな僕たちをしばらく見ていたアトリアはすっと立ち上がった。
「…、そろそろ私もお暇するよ。馬車が迎えに来る時間だ。今日はありがとう、リギル」
「ああ、僕こそ…」
アトリアをヴェラがじっと見つめた。アトリアはヴェラの視線に気付いて不思議そうな顔をする。
よく分からないままにこっと笑うとヴェラもアトリアににこっと笑って返した。
「あの、今度またシャウラお姉様と遊びにきてくださいねっ」
ヴェラにそう言われてアトリアはンンッと咳払いをする。絶対今めっちゃ可愛いと思ったよな。
気付いてしまったか。ヴェラの可愛いさに。
「もちろん、また遊びに来るよ」
アトリアがちらりと僕を見る。
僕にはなんとなくわかる。これは撫でてもいいか?ということだろう。
まあアトリアなら大丈夫だろうと思って僕が頷くとアトリアはぽんとヴェラの頭を撫でた。
ヴェラは少し恥ずかしそうにしながらも嬉しそうにしている。
その後アトリアを玄関まで見送って、ちょうどいつもの夕飯時になったのでヴェラと夕食に向かった。