表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

思ったこと集

何故魔法理論が研究できる異世界で物理、化学、数学が発展していないのか?

作者: トロピカルサンド





私は疑問に思う


なぜ魔法という最も身近であり、不思議な力を研究しようとする意欲があるのに

地球のように化学物理に興味を持たないのか?

それを研究するための数学までお粗末なものであるのか?


現代の物理や化学は理想気体や状態を

実際ではありえないものにして計算を行われることが多い

まぁ誤差を後から考えたりすることもあるが


魔法であれば

地上でも簡単に真空状態だとか

おかしな状態にすることが可能だと思う


そんな便利なものがあるのに

科学が発展しないのはおかしいのではないか

読んでいただきありがとうございます

あくまで個人の感想です

おかしいと思われたりした場合遠慮なく感想欄へ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] この事にたいしては私も全面的同感です。 ガキじゃないんだからって思います。 夢を見るなら、サイエンス。 [一言] 何度もごめんなさい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ