表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コラッツ予想完全証明への道

コラッツ予想(16)ちょっと余談

作者: 明日香狂香

 一般の証明は、入力と出力と関係式のうち、2つが解っており、残りひとつを推論するものである。しかし、数学の証明は3つとも解っているものを扱う。では、なにを求めるのかというと、検証方法を説明するのである。


 数学での未解決問題とは、内容は正しそうだが確認ができないものである。確認方法を示すことが、証明なのである。



 では、証明の検証とは何なのかといえば、それは検証方法に論理的な問題はないかを確認すること。


 一般人がよく証明したと言うのは、現象をより具体的に説明しただけであって、問題の置き換えということが多い。

 もっとも、これは必要な作業ではある。現象を深く理解することが、証明への第一歩だからだ。


 で、現象を解説しただけで検証して欲しいというのは、証明を丸投げしていることに等しい。


 証明する術がないというのは、検証できる理論がないという意味である。技術的な証明というのは、総当りのようなことをして、理解しないで行なう検証である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ