5/3【特技】
こんにちは、みのりです。
昨日はかなり愚痴を言うことができたので、少しスッキリしました。
そのおかげでしょうか、久しぶりにいい夢を見ました。
このままVlogを続けたら、もっとうれしい出来事が増えるといいなあ……。
今日は、私の特技についてお話しようと思います。
特技と言っても、たいしたことないんですけどね。
ちょっとだけ、他人にすごいねって言われたことがあるようなものです。
多分お世辞で言ってくれただけだとは思うんですけどね。
それでも、誰かから褒められると、うれしくなるものですから……。
私は、お裁縫が好きなんです。
エコバッグや、布製コースター、フェルトマスコットなど作ることがあります。
一応、愛用のミシンが自宅にある程度に、ハンドメイドが好きです。
昔ヤフオクやフリマで販売したことがあるのですが、今はやっていません。
というのも、お客さんに「こんなのに金を出す奴いるんだ!」と言われてしまって……。
自分なんかが作ったものに、お金を出してもらうことが申し訳なくなってしまって……。
今は細々と気の向いた時に簡単なものを作っているくらいです。
昔から一人で作業に没頭することが好きだったので、集中力はあるほうだと思っています。
作業に取り掛かったら完了するまで取り組むことが得意です。
逆に途中で作業を中断するほうが苦手という面もあります。
普段あちこち歩き回っているからか、体力には少し自信があります。
10キロくらいなら普通に散歩することがあります。
ぼっちなので、一人でウォーキングに出かける時間はあるんですよね……。
ウォーキングや水泳、ママチャリサイクリングは好きなのですが、チームプレイが苦手です。
地域のバレー同好会などのスポーツ団体には入りたいと思えません。
あくまでも個人で楽しむスポーツが好きです。
毎日一時間ストレッチをしていますが、体は硬いです……。
自炊をしているので、料理は得意だと思います。
ものすごい会席料理などは作れませんが、おせち料理くらいなら作れます。
高校生くらいから料理を始めたのですが、実家のご飯はほぼ私が作っていました。
でも、スイーツ系は妹のほうが上手かもしれないです。
妹は市販品をアレンジしておいしいものを作る天才なんですよね。
私はすの入ったプリンや膨らまないシュークリームを作ってしまうこともあるので……。
あとは……高校生のとき、文芸部にはいっていました。
簡単な恋愛物語をいくつか書いたことがあります。
今は読むことのほうが多いですね。
少し前にハメフラにハマって、アニメまで見てしまいました。
あと、特技といえるかどうか分かりませんが、ミニマリスト寄りです。
あまり物を集めたりコレクションしたりするタイプではありません。
物を捨てることに躊躇しないタイプです。
カラオケは……一度も100点を取ったことがないから、特技とはいえないですね。
月に一度ヒトカラに行っていますが、上達しないのが……特技かも?
あとは……書道が三段、上には上がいるので、あまり自慢できないですけどね。
なんか、やっぱりたいしたことないものばかりでした……。
こんなんじゃ誰も褒めてくれないですよね……当たり前ですよね。
どうせいつもぼっちで淡々と作業しているだけなのに、何勘違いしてるんだろう。
でも、このVlogを長く続けることができたら、それが特技になるかもしれないですよね。
がんばっていこうと思います……、誰か、応援してくれる日が来るといいな……。