5/9【他人に気を使いすぎて生きるのがつらい】
こんにちは、みのりです。
ぜんぜん再生回数が伸びて無くてめちゃめちゃ笑えますね……。
私は毎日、動画がアップされたら自分でチェックするんです。
自分で見た分も合わせて再生回数三回とか逆にすごいです(笑)
ホント私って世間から気にされてないつまんない人間なんだなって思います。
分かってるんです、私みたいに取り立てて良い所がない人なんかスルーされるって。
つまんない人と関わるぐらいなら、面白い人にひどい事言われることを選ぶんです、人は。
真面目に生きてるだけじゃダメなんですよね。
他人に気を使って、他人が喜ぶような反応をして媚びないとダメなんです、きっと。
媚びて生きてるくせに、媚びないで動画なんか作るからこうなるんですね。
私、拗らせすぎてて他人に素直に接することが出来ないんです。
こんな事を言ったら悪いよね、傷つくよね……。
ひょっとしたら、誤解されてしまうかもしれないし……。
褒めてあげたら喜ぶよね、すごいって言ってあげないとダメだよね……。
お礼を言わないといけないよね、またお願いしますって言わないとダメだよね……。
他人と話をすると、いつもどっと……疲れてしまいます。
人と話をするのって……難しくないですか?
街中ではしゃいでいる人たちの横を通るたびに、いつもすごいなと思います。
どうしてあんなに、言葉を気軽に口に出せるんだろうって思います。
私の何気ない一言で、もしかしたらトラウマを抱えるようなことになるかもしれないのに。
私は、今まで生きてきてたくさんの人たちの言葉に、傷ついてきました。
「ええ?こんな子と同じグループ?あたし、ヤダ!」
「うわ…こんなもの誰もいらないと思うよ?」
「誰だ!勝手にゴミを捨てたのは!袋がもったいないだろう!常識しらずが!」
「なんかみのりの頭、臭いよ!髪の毛毎日洗ってないの?」
「お前は年寄りに気も使えんのか!頭の悪い女だな!」
「気の利いたことぐらい言えないとこの先地獄だよ?」
「みのりより美加の方が一緒にいて楽しいんだもん、俺は悪くない!」
「ようちゃんから聞いたよ、あんた私の悪口言ってたんだってね、もう絶交だから!」
私が何を言っても、悪く捉えられてしまうんです。
私が何も言わなくても、悪く捉えられてしまうんです。
私が違うよと言っても、信じてもらえないんです。
他人の言った言葉は正しくて、私の言葉は理解してもらえないくらい意味がないものなんです。
スクールカーストってあるじゃないですか、あれって、学校の中の順位を表すものですよね。
学校を卒業してしまえば、開放されるから…まだ救いが有ると思うんです。
多分、私は、人生カーストの一番底に貼りついてるんです。
生きている限り、自分以外の誰かの言葉が優先されるんです。
正直なところ、生き辛くてたまりません。
見ず知らずの人、出会ってもいない人にまで気を使ってしまうほどに私は弱いです。
誰も見てないのに動画を作って、見るかもしれない人に対して心配をしています。
この動画を見て気分が悪くなったって訴えられるかもしれないとか……。
私のネガティブな発言で病む事になったって呪われるかもしれないとか……。
調子に乗って愚痴をたくさん書いてきたけど、見せられた方はたまったもんじゃないですよね?
私、誰も見てないからって……気遣いのできないこと、しすぎですか?
とりあえず、ユーチューブから警告が来るまで、がんばりたいと思ってます。
ユーチューブから警告はきませんでしたが、結局チャンネルは閉鎖しました……。




