初めての依頼達成
合成アイテムの種類が増えてきたので、私とシュテルは久しぶりに酒場に行ってみることにした。
酒場に入り、カウンターに向かうと、思いがけず客席側に見知った顔があるのを見つける。
「あれ……、ヘルメスさん?」
「ん……? あー! アリサちゃんっ!」
そこにいたのは、以前私の工房に訪ねて来た女性、ヘルメスさんだった。
「意外だねー、こんなところで会うなんて! アリサちゃん、お酒なんて飲むの?」
「あ、ううん、私は……。ヘルメスさんこそ、どうして?」
「あははー、私はね、仕事を探しに。今ねー、情けないことに、定職が無いんだ。それで酒場の依頼でもこなそうかな、って」
「あ、私も同じ。依頼をこなしに来たの。マスター、今日は、いくつか品物を持ってきたんです。何か、買い取ってもらえそうな物はありますか?」
と、私が言うと、カウンターの奥のマスターは作業の手を止め、こちらを見た。
「モノ次第だな。どんな物を持ってきたんだ? ちょっと見せてみろ」
言われて、私は、食塩、はちみつ、マロングラッセなどを並べる。
「ほう、塩か……! この辺りでは、なかなか手に入らないものだ。これは売れそうだな。糖蜜も、質が高い。いい品だ。これは……、栗を蜜で煮たものか? ふむ、これは美味い。ちょうど、食料品関係でいくつか依頼が来ていたから、そちらに回せそうだな。いやあ、嬢ちゃん、見直したぞ。なかなか、いい仕事をするじゃないか」
「やー、それほどでも……」
褒められ、私は恐縮する。実際、私は材料を混ぜただけで何もしていないので、あんまり褒められると困ってしまう。
(神様なので、とはいえないしなあ……。)
その様子を興味深そうに見ていたヘルメスさんが、目を輝かせて身を乗り出してきた。
「アリサちゃん、すっごーい! ね、ねね、私にもコツとか教えてもらえないかなあ?」
「こら、姉さん。そんなモン、教えてもらえるわけねえだろうが。これら品物の製法は、この嬢ちゃんのもんだ。それを教えたら、あんたが商売がたきになっちまうじゃねえか」
「あっはは、そうだよね~……。やっぱズルしちゃだめか。あ、じゃあさ、私、自分で勉強する! だから、アリサちゃんが持ってきた品物、なるべく私によく見せてもらうことはできないかなあ? なんとか同じものが作れないかどうか、努力してみるよ」
「おいおい姉さん、自分の作ったものを研究させて欲しいって言われて、そう簡単に了承する奴が……」
「ああ、いいですよ」
私はあっさり了承する。
「なっ……っ」
「ほんとー!?」
「ええ。別に見られて困るものでもありませんし。それに、質のいいものを作れる人が増えるのは、この世界にとっても良い事だと思いますしね」
「嬢ちゃん……、あんた言う事のスケールがでかいな……。自分の利益より世界のことを考える奴がどこにいるよ」
マスターが若干呆れ気味に言う。
しまった。神様としての本音が出すぎて、変な奴だと思われちゃった。……まあいっか。
「アリサちゃん、ほんとにありがとう~。このお礼はいつか絶対に返すから! よーし、そうと決まれば、アリサちゃんをしのぐような物が作れるくらいに、がんばろうっと! マスター、私ちょくちょくここに来るから、アリサちゃんの持ってきたものがあったら私に教えてね」
ヘルメスさんがやる気に燃えている。
ふふ、ここまで天真爛漫な人って元の世界にはなかなか居なかったから、なんだか微笑ましい。
応援してるよ、ヘルメスさん。
【現在の保有エレメント】
・火:0
・気:20
・水:1
・土:146