表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/28

第八話 頑固な父

今回、同居の許可をもらうため主人公は父と真っ向からぶつかります。

父は彼になんというのかに期待です。

 家に帰る。もう日も暮れた後、急に雨が降り出してきた。

僕はびしょ濡れになりつつも、固い決心で父に「同居」について話さなければならかった。

頑固者の父はそれを許してくれるだろうか?

 この家は僕と父と祖母、祖父の三人暮らし。

母は僕がものごころ付かぬ頃に亡くなった。

 早速、居間にいる父と面と向かう。

「お、お前、どうしたその顔は!まさか、高一でタイマン勝負かよくやった!負けたか、勝ったか?」

女子にやられました、とは流石に言えないので、勝ったよ、と言っておく。

「どうしても話したい事があるんだ」

父は息子の勝利を喜びながら答えた。(嘘だけど)

「なんだ?」

「今日、彼女が出来た。どうしてもその子と同居がしたい」

父は少し沈黙してから、「そうか、お前も大人になったもんだ」

すっ、と父の顔が険しくなる。

「許してくれるか、父さん!」

「ただしな世の中そんな、甘くないんだ、お前の彼女の飯はお前が稼げ。バイトでもなんでもいい。汗水たらして女を養うそれが男だ。学費は俺がなんとかする」

 もうここまでくると引き下がれない、意地でもやるしかない。やろうじゃないか!

「分った、僕は行くよ、ありがとう」

「じゃあ、これ持って行け」

 父は嬉しそうな顔をすると、黄色くなった一枚の紙を出した。

「俺が高校出て、お前の母さんを食わすために出していた、履歴書の余りだ」

 昔の父と母を連想してなんだか、胸が熱くなってきた。

「母さんはその頃可愛くてな、俺も職を選ばず働いたもんだ」

うっすらだが幼少に見た母さんの顔を思い出す、肌は純白で髪は長くとても綺麗だったような気がする。

それを麻衣の姿に重ねつつ、僕は学生鞄に生活用品と履歴書を持ち、夜中、雨の中、家を出た。

***

彼女の家に着く、制服はびしょ濡れで持ってきた生活用品も濡れていた。

「先輩!こんな時間にどうして!?」

「ごめん、親と話してたら熱くなっちゃって。で、でも同居できるよ」

「とにかく、入って下さい!」

あれ?怒られたかな・・・




 

今回、主人公は物心つく前に失った母に対する。父の熱心な態度に関心して、

家を飛び出しました。彼は今後どのような努力をするのでしょうか。


感想やアドバイスがあれば送って来て下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ