表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/76

DIVE69「突入」

「おそらくこの辺りにあるはずだ」


 俺たちは鬱蒼と茂る密林の中を歩き回りながら、「RISK」たちの本拠地を探している。ツタや雑草が体に絡んできて、どうにも歩きづらい。ゲーム内だから虫刺されの心配がないのが幸いだろうか。


「どうだ、アイ? マップ外エリアはありそうか?」


「まだない。」


「そうか、ダメか……あっちの方へ行ってみるか」


 マップウインドウを眺めながら、俺たちは草むらをかきわけ、道なき道を歩いていく。少し前に進むだけでも結構めんどくさい作業なのに、魔物までうろついているときた。全く、厄介なところに拠点を築いたものだ。


「おっ、なんか開けたぞ」


 草むらを抜けた俺たちは、小さな広場に出た。

 その中央には、樹齢うん千年はありそうな巨大な木の幹がそびえ立っている。

 アイは頭上を見上げると、その視線の先を指差した。


「この上に、ある。」


「この上って……まさかこれを登るのか!?」


 アイがこくりとうなずくのを見て、俺たちは嘆息した。横移動でやっとたどり着いたと思ったら、今度は縦移動か。外敵の侵入を阻むにはふさわしい立地だと言える。敵ながら天晴れだ。


 しかもおあつらえ向きに、木の幹の周囲にぐるりと巻きつくようにして、一本の太いツタが生えている。ここを登っていってくださいと言わんばかりのオブジェクトだ。


「仕方ない、登ろう」


 四十万の鶴の一声で、俺たちは登頂を決めた。

 えっちらおっちらとツタの上を歩きながら、俺たちは木の幹を上がっていく。


「この森は千年樹の森と呼ばれていてね。当初は密林エリアを設置する予定はなかったんだが、モデラー班の熱意あるプレゼンによって設置されることが決まったんだ」


「へえ~」


「そんな開発裏話が聞けるなんて夢みたい!」


 あろゑはこんな状況だというのに、四十万の話を聞いてのんきにはしゃいでいる。真剣味が足りないんだか大物なんだか、よく分からない女だ。


 途中、鳥系の魔物に絡まれはしたが、その他には問題なく先へ進むことができた。


 やがて俺たちは、木の幹の頂上にたどり着いた。

 生える無数の枝に囲まれて、中央に平らな床のような部分がある。俺たちはそちらの方へ進み出た。


「アイくん。ここならどうかな」



「ちょっと待って……うん。あった。」


 アイの掲げた手からノイズが放たれ、空中にひびが入る。

 そこから裂け目が広がり、大きな穴を生成すると、白黒の渦が出現した。


「ここからは敵の本拠地に突入することになる。何が起こってもおかしくない。みんな、覚悟はいいかな」


 四十万の問いかけに、俺たちはそれぞれうなずいた。


「当たり前だろ。俺たちは『RISK』をぶっ倒すためにここまで来たんだ」


「私みたいなプレイヤーにも出来ることがあるなら、それを全力で果たしたいです」


「私も、頑張る。」


「ここまでついてきたんだもん。最後まで付き合うよ」


「みんな絶対に生きて帰ろう」


「……そうだな。君たちにとっては愚問だったようだ」


 俺はみんなの先頭に立つと、渦の中をのぞきこんだ。そこには未知の領域が広がっている。

 怖くないと言えば嘘になる。だが、俺には心強い味方がついている。


「行くぞ!」


 俺たちはこうして、「RISK」の本拠地であるマップ外エリアへと突入した。


 気持ちの悪い浮遊感とともに視界が暗転し、それから再び地面の感触が戻ってくる。

 しっかりと体重をかけて着地した俺は、ゆっくりと目を開けた。


「なんだよ、これ……!」


 テレポートを終えた俺たちの眼前に現れたのは、真っ白な宮殿だった。

 外周には装飾の彫り込まれた柱が立ち並び、その中心には入口がぽっかりと口を開けている。


「マップ外エリアの次はマップ外ダンジョンってか……!」


「まさかこの規模のバグが発生しているとは、私も想定していなかったよ」


 俺たちは周囲を警戒しながら、白と黒のコントラストで出来た世界を慎重に進んでいく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ