表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/76

掲示板回-1

The Fang総合スレ part116


167 名無しの牙民

初心者なんだが、モンスター陣営と人間陣営、どっちがいいの?


168 名無しの牙民

俺、モンスターにしちゃったよ…

キャラクリしなおそうかな


169 名無しの牙民

>>167 絶対に人間にしとけ


170 名無しの牙民

>>167 モンスター陣営は苦行だぞ

レベル30になったと思ったらレベル1に戻されるからな

ジョブ変更もできないし人間一択


171 名無しの牙民

>>170 俺、それで一気に萎えたわ

人間は一度レベリングすれば終わりなのにひどすぎん?


172 名無しの牙民

苦行を超えた先に強さがある

それがモンスターの掟


173 名無しの牙民

>>169 >>170

サンクス!これからキャラメイクするけど人間にするわ


174 名無しの牙民

モンスターの操作感は好きなんだけどな~

何もかも進化システムが悪い


175 名無しの牙民

そういや進化先の情報って全部出たんだっけ?


176 名無しの牙民

全部は分かってないけどほぼ網羅されてるぞ

進化と言いつつ実質ジョブ選択だった


177 名無しの牙民

俺近接がやりたかったけどゴリラマジシャンになっちまった

ゴリラスレ行ってくるか…


178 名無しの牙民

こうして人間たちがまた勢力拡大するんやなって


179 名無しの牙民

モンスター選ぶとチュートリアルの時点で村焼かれるらしいな

運営に嫌われてるんじゃないかってレベル


180 名無しの牙民

人間側はジョブが少ないってところでバランス取ってるつもりなんだろう

実際の自由度は人間の方がずっと上だが


181 名無しの牙民

俺はモンスター嫌いじゃないけどなぁ

せっかくVRゲーするなら現実じゃありえない体験をしたい


182 名無しの牙民

飛べる種族もいるんだっけ?

マウントなしで飛べるのはうらやましいわ


183 名無しの牙民

バットを選べば序盤から飛べるぞ

でも飛べなきゃ行けない場所ってのはいまんとこないし戦闘にも支障はないから、おまけみたいなもん


184 名無しの牙民

どっちの陣営を選ぶにせよ効率的にレベリングしないときついなこりゃ

もう年だからか脳みそ疲れるわ


185 名無しの牙民

年寄りにはこのゲーム向いてないよ


186 名無しの牙民

ID周回を繰り返すのが一番早い

疲れないとは言ってない


187 名無しの牙民

のんびりしたいならフィールドで狩りするのがいいぞ

素材も集まるし一石二鳥だ


188 名無しの牙民

>>187 のんびり派ならサブクエスト進めるのもいいよな

キャラの話が色々聞けて面白い


189 名無しの牙民

さっさとレベル上げてストーリー進めたいからID回ってます


190 名無しの牙民

クラフターはそうはいかんからな

今日も今日とてコツコツ製作だ


191 名無しの牙民

クラフターも苦行だからなぁ

わざわざアイテム作ってマーケットに出してくれてる人たちには頭が下がるわ


192 名無しの牙民

俺もクラフター上げなきゃいけないんだけどなかなか手が出せんわ

オススメのレベリング法とかある?


193 名無しの牙民

作って売る、それだけ


194 名無しの牙民

まずジョブクエストをこなす

あと協会納品が経験値美味いのでそれもやる

最終的にはやっぱり脳死で作ることになるけどな!


195 名無しの牙民

それしかないよなぁ…

ちょっと頑張ってみるか…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ