表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/76

DIVE50「アイの謎」

 一仕事を終えた俺たちは、ギルドハウスで休憩している。アイの初めてのメインクエストを終え、アムナックからちょうど帰ってきたところだ。


「どうだった、アイ?俺たちと一緒にダンジョンに潜ってみた感想は?」


「楽しかった。」


「そうか。それは何よりだ」


 俺は一緒に遊んでいるうちに、少しずつアイのことが分かってきた。


 すなわち、彼女は感情に乏しいわけではない。

 それを表立って出すのが苦手なだけで、心の中ではしっかりと出来事を感受しているようなのだ。


 だから、いまの会話だってそうだ。楽しかったというのはおそらく本心だろう。


 俺が笑いかけると、アイはじっとこちらを見返した。

 すると、それを遮るようにしてリリーがすかさず手を挙げた。


「わ、私も楽しかったです!」


「えっ、うん……? それは分かってるけど」


「あっ、そうですよね……はい……」


 なぜかリリーが落ち込んでしまったようだが、一体どうしたのだろうか。まあ02が気を遣ってやっているみたいだから、ここは任せておくとしよう。


 そのとき、四十万はふと立ち上がると、俺たちに声をかけた。


「君たちが『ラングオルラ』に行っている間に、いくつか分かったことがある。アイくん、少しの間だけ席を外してもらえるかな?」


「……? 分かった。」


「悪いね」


 アイはよく分からないと言いたげに首をかしげると、すたすたと二階に上がっていった。仲間はずれにしているようで気が引けるが、「シーカーズ」の機密保持のためには仕方のないことだ。


 アイが完全にいなくなったのを確認すると、四十万は再び元の椅子に腰かけた。


「まず、アイくんのことから話そう。アカウントを精査した結果、驚くべきことが分かった」


 四十万はお得意のウインドウ操作で、俺たちの前にアイのアカウント情報を展開した。


「奇妙な点が三つあってね。一つ目は、アカウント作成日が今日の昼ということ」


「おいおい、たったの数時間でもうLv.10まで上げたっていうのか?」


「正規の手段という縛りをかけるならば、そういうことになるね」


 もしかして、誰かの助けを借りてダンジョンをたくさん回ったのだろうか。

 しかし、その予想は四十万の次の一言によって見事に覆された。


「二つ目は、アイくんが君たちに出会う前に潜ったダンジョンは『レスティバ』の一回が最初で最後だということ」


「ええっ!? そんなのおかしいぜ!」


 02の言う通りだ。

 そこそこの動きが出来るとはいえ、初心者が誰の助けも借りず、ダンジョンもろくに潜らずにLv.10まで上げるなんて、どう考えても不自然だ。


 四十万は続けて三本目の指を開く。


「三つ目は、種族が未実装のサキュラだということ」


「ってことは、俺たちと同じようにグリッチを……?」


「いや、行動ログを確認してみたが、そんな形跡はなかった。それに、マリー神殿はすでにメンテナンス済みで、モンスターPCは入れないようになっている」


 何から何まで異色の経歴を持っている。アイはいったい何者なのだろう。


「やっぱりチーターなんじゃないのか?」


「そうだとすれば、BANして終わりで楽なんだがね。チート行為は一切検出されなかった」


「マジかよ、わっけ分かんねえ……!」


 02は頭をわしわしとかきむしった。


 やはり考えられるのは、意図的にせよそうでないにせよ、アイが何らかのバグを利用しているという可能性だ。

 だとすれば、彼女がどんなプレイヤーかきちんと見極める必要がある。


「ともかく、君たちがアイくんという特殊なPCに出会えたのは僥倖という他ない。彼女に同行して、その素性やステータスの秘密を探ってほしい」


「分かった。任せてくれ」


 幸いなことに、アイは俺に懐いているらしい。一緒に遊んでいれば、もっと色々と分かってくることもあるだろう。

 俺はこくりとうなずいた。


「さて、ここからは『RISK』についての話だ」


 俺はごくりとつばを飲み込んだ。


「解析を進めた結果、進展があった。没入者(シンカー)たちについて、その居場所が判明したんだ」


「本当か!?」


「ああ。ただ、一つ困ったことがあってね。これを見てほしい」


 四十万は空中に浮かんでいる別のウインドウをスライドして、俺たちの前に持ってきた。そこにはどこかの大まかなフィールドマップが表示されており、ある位置に罰点が記されている。


「どうやら彼らはマップ外の領域にいるようなんだ」


「マップ外?」


「ああ。文字通りマップの外、何も存在しないはずのところに彼らは存在する」


 たしかに四十万が言う通り、罰点がつけられたその地点はマップのはるか彼方、何のオブジェクトも配置されていないはずの位置にあった。


「どういうことなんだ……?」


「私にも分からない。そこで君たちの出番だ。この座標の近くまで行って、おかしなところがないか、そしてそこに行く術がないか、調べてきてほしい。詳細な座標はすでにD(ダイレクト)M(メッセージ)で送付してある」


 なるほど、クアール砦のときと同じように実地調査をしてこいというわけだな。


「分かった」


「バグはいつどこで発生するか分からない。くれぐれも注意してくれ」


 俺たちは真剣な表情で互いに顔を見合わせた後、こくりとうなずいた。

 没入者(シンカー)たちは絶対に救い出す。もちろん、メルズに倒されたミルルの兄チルルもだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ