表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
産後がこんなに幸せで大変だとは知らなかった  作者: 美凪ましろ
(僭越ながら)アドバイス編
5/15

4.出産に向けてのこころがまえをしておく



 物理的な準備の次は精神的な準備です。



 育児は大変。出産は痛い。……ものと散々聞かされ、怖がる妊婦さんは多いと思います。


 一般に、あれらに関しては痛い苦しい経験ばかりが語り継がれるので、なおさら恐怖を助長させるように思います。


 確かに、産んでみないことには分かりません。


 育児も、実際に産まれてこないことにはどうなるかなんて、誰にも分かりません。


 ちなみにわたしは超不安で、ガラケーで検索ばっかりしていました。振り返ると、妊婦の時期をもっと楽しんでおけばよかったとも思います。


 痛いのが嫌いでものすごく臆病者のわたしでもなんとか乗り切れました。人間の火事場の馬鹿力というのは、侮れません。


 そして。産まれてきた子に会える瞬間は格別でした。これでも、いろいろな経験をしてきましたが、あんなに嬉しかった瞬間など人生ほかに見当たりません。


『幸せ』なのは共通、……というふうに、思っておいてください。


 産後どのくらい寝れるかは赤ちゃん次第ですが。とにかく、まとめて寝るようにしておくこと。できるかぎりのストレスを発散しておくことです。ほどほどに食べるなり、たくさん歩くなり。――映画なんてしばらく見れませんよ? 美容室にも行っておきましょう。わたしの場合、産後しばらくは小説を読めませんでした。目が滑るのです。いまのうちにたくさん読んでおきましょう。


 *

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ