表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
優等生令嬢の憂鬱~絶望の未来から~【書籍化】  作者: こる.


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/76

71.卒業試合6

きょうのおはなしは、みじかいです。ごめんなさい。




 魔力はあまり回復していないけれど、心はしっかりと回復していた。


 ゲイツと少し離れて闘技場の端に立ち、貴賓席に陛下達が戻るのを待っていると、不意にあの時の記憶を思い出した。


 ――あの日の卒業試合も、私はこの場でゲイツと戦うことになっていた。最愛の婚約者……いえ、愛していると思い込み、その思いを口実に怒りを正当化させた私。

 正々堂々と戦いを挑んできたゲイツに、私は防御の魔法が壊れても尚攻撃を緩めなかった。

 そんな私を抑える為に、ジャンクルーズ殿下やヴィゼル先生も闘技場に上がり、私と相対した。

 彼等の攻撃を受け、私に掛けられた防御魔法も壊れ、複数の人間からの攻撃に混乱した私は、自身の魔力を暴走させて巨大な炎龍を作り出した。

 元々魔力が減っていた私の、その魔法はすぐに沈静し。周囲を燃やす炎は――多分、エイシェン殿下が魔法で消してくれたのだと思うけれど……生憎とその頃にはもう、まともな意識は残って無く、推測しかできない。



 今度は大丈夫よ。


 炎を覚醒しているからゲイツに負けるつもりもないし、正気を失うつもりも無い。

 ゲイツの方は見ずに、静かに闘技場の観覧席を見ていると、貴賓席の王族の方々及びエイシェン殿下が戻ってきた。

 私達の後ろから戻ってきたヴィゼル先生に促されて、闘技場の中央へと歩く。


「これより、魔法騎士科ゲイツ・グレンドル、魔法科コーラル・ユリングスの試合をはじめる」




 浪々としたヴィゼル先生の声が響き、私とゲイツは貴賓席に向かって礼をした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ