表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暁に消え逝く星  作者: ラサ
第七章
60/67

それでも生きる


 疾走していた馬の足取りが徐々に緩やかになる。

 先頭を駆けていた馬達はあっという間に見えなくなった。

 男の腕が腰を引き寄せる動きに逆らわず、馬のたてがみにしがみついていた女はゆっくりと体を起こした。

 ゆっくりと歩みを進める馬上で揺られながら、女は後ろの男を振り返りもせず、一言も話さなかった。

 男衆達を先に行かせた男は、女に問う。

「何がしたい? お前の望みを言え」

 一拍おいて、女は答える。

「死にたい――」

「死ぬことは、許さん。捨てる命なら、俺がもらう。今この瞬間から、お前の命は俺のものだ。俺の許可なく死なせん」

「なぜあたしを生かすの? 全て終わったわ。もう死なせて」

「まだ駄目だ」

「なぜよ!」

「命の借りを、返していない」

「――そんなもの、返さなくていい!!」

 叫ぶなり、女は馬から下りようと身動いだ。

 しかし、男はそれを許さず、逃さぬように女を抱きすくめた。

「お前が死ぬなら、代わりに俺が死んでやる。だから、お前は生きろ。リュマの分まで」

 弟の名を出され、女は男を顧みる。

 怒りに満ちた眼差しだった。

「弟の名を口にしないで。あたしの、弟よ。あんたのじゃない」

「その弟と約束したんだ。命を懸けた約束だ。お前は死なせない。逃げるなら追っていく。俺のいないところでお前が死んだら俺も死ぬ。独りには決してしない。地獄へでも、追いかける」

 男の真摯な眼差しに、女は男が本当に言葉通りにするだろうことを悟った。


 死ぬことすらできない。


 リュマの所へ、いけないのだ。

 それさえも、許されない。

 女は振り切るように男から視線を外した。

「――弟を見殺しにしただけでなく、自分の国さえ滅ぼした。もう、何処へも帰れない。

 それでも、あたしは生きるの?」

 女の体は震えていた。

 華奢で脆く、か弱い、守るべき女だと、男はいっそう愛おしく思った。

「それでもだ。国が滅んでも、人は生きていける。滅ぼすことで、お前は古い因習にがんじがらめになっていた国と人を救ったんだ。もう、いいんだ」

 女の体を支えていたむきだしの腕に、温かな雫がこぼれた。

 最初は一粒。

 それから、何度も、何度も、熱い涙がこぼれるのを、男は感じた。

 復讐を誓ってから、女が流す初めての涙だった。


「夜明けが初めに生まれた国は滅び去ったが、夜明けとともに生まれた地は、これからも永遠に続くだろう。もう二度と、餓えて死んだりする人間がいないように――」


 ようやく声をあげて泣いた女を、男は抱きしめたまま放さなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ