表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
境界戦争  作者: 永宮 セイラ
プロローグ
2/51

目覚め

 調査隊の消失後、その危険性の認識は跳ね上がり、立ち入り禁止区域となった。そのせいか、監視カメラはおろか瓦礫の撤去すらされていない。あちこちに建物の残骸が落ちている。

 柵の外は普通の風景だが、柵を越えた途端に風景が変わる。戦場跡のような荒廃した景色、ところどころに砂を被った動物の死体がある。


 円形のクレーターのような地形の真ん中に、十数メートルの巨大な鏡がある。全体に施された装飾は、何らかの形をしているが、蓮には判別できない。


「うぉおお! やっぱ遠くから見るより迫力あるな!」

 山本一行は、周囲への警戒もなしにパシャパシャと写真を撮りまくっている。


「あなたたち、何をしているの?」

 百メートルほど進んだあたりで、突如、後ろから声をかけられた。


 振り返ると、蓮と大して年も変わらないだろう少女が立っていた。金色の腰までとどく長い髪、青色と琥珀色の瞳。オッドアイというやつだ。明らかに日本の生まれではないだろう。


残念ながら、〝鏡〟を前に興奮しすぎて山本達は気づいていない。


「誰?」

 蓮は、率直は疑問を投げた。本来、ここ周辺に人がいるはずがないのだ。


「答える理由はないわ。それよりもこっちの質問に答えて。何をしているの?」

「〝鏡〟に人が吸い込まれるって話を聞いたから、本当かどうか確かめに来たんだと」


「あなたは違うような言い方ね?」

「言い訳する気はないが、俺は連れてこられただけだ」


「そう。ひとつだけ、忠告しておくわ」

少女は、さほど興味なさそうに言う。


「なんだ?」

「今すぐここを離れなさい。そろそろ目覚めるわ」


「それは、どういう――」

 次の瞬間、空間そのものが揺れた。少女は、特に焦った様子もなく〝鏡〟に向かって歩いて行く。


すれ違うように、山本達が駆け寄ってくる。焦っていてすれ違った少女にも気づいていない。

「おい倉見! お前、〝鏡〟に何かしたのか!」

 山本が、責め立てるように言う。


「俺はなにもしてないぞ」

「嘘つけ! 俺たちだってなにもしてないんだ。だったら……〝鏡〟が動くはずないだろ!」

 自分たちじゃないなら蓮だと。無茶苦茶な理論だ。理論にすらなっていない。

「そんなことよりも、今は逃げる方が先決じゃないか?」


「っ…………わかってる!」

 そう言うと、山本は他の取り巻きをおいて全速力で坂を駆け上がった。


 取り巻きもそれを追いかける。少女の方を見ると、〝鏡〟に受かって手を突き出している。ふざけているわけではないのだろう。事実、周囲の揺れはさらに強くなっている。ふざけていられるような状況ではない。


 その少女のことを考える暇もなく、視界が真っ白に染まる。直後、すさまじい衝撃に吹き飛ばされながら、鼓膜が破れるほどの爆音と身を焦がすような熱が身体全体を覆う。


 背中に焼けるような激痛が走る。吹き飛ばされたときに頭も打ったらしく、意識がはっきりしない。

「あら、生き残ったのね。すごいじゃない」


 単調な声。何も見えてはいないが、鼓膜は無事らしい。


「……何が、起こった……?」

「あの〝鏡〟は生きてるの。一定の期間で今みたいな……って、聞こえてないわね」


 そこからの意識はない。僅かに残った聴覚から、数人の足音が聞こえたが、それが何なのかまでは分からなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ