表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/280

98話 切り込み隊長の猛攻

「今日は休みと聞いていたが……お前がそんな格好をするとはな」


 カウフタンが言う、そんな格好とはどういうことか。

 わからずクオンの方を見ると説明してくれた。


「カウフマン殿も、切り込み隊長殿も、まあ私服なんてあまり考えていないタイプっすから、そのことを指摘しているんすよ」


 そういえば、切り込み隊長の私服、なんとなく町の人たちよりも少し小奇麗だ。

 それでいて、あの無骨な戦士の雰囲気が出ている。

 剣を下げてなくても、歴戦の勇者という風貌を残している。


「このコーデこそ、オフィリア様とステファニさんのコーデっす」


「そ、そこまであのふたりが関わっているのか!?」


「はいっす」


「本気すぎるぞ……」


 驚愕のアイに、絶句するウルシャ。

 カウフタンへの猛攻っぷりに、防戦一方のカウフタン。


「セディさんだー」


 そして、今までカウフタンにつきまとっていた子供ふたりが、切り込み隊長の足にまとわりつく。

 大男の彼が小さくしゃがんでも、子どもたちよりも大きい。

 そしてまた大きな手で頭を撫でてやり、にこりと笑う。


 強い男は小さな子どもたちに優しい。

 単純でありふれているが、実際に見せられるとこれはきゅんきゅんくるはず!


「いいっす。並の女の子なら一発で落ちるっす」


「クオン、だがカウフタンは並じゃないぞ」


「わかってるっすよ」


 何言ってるのきみたち?

 すごい楽しんでるよね?


 俺も楽しんでいるけどね!!

 この猛攻に、カウフタンはどう迎え撃つのか!!


「茶番だな。ステファニの差金か?」


「「「「おおおっ」」」」


 見ていた俺、アイ、クオン、ケアニスが感嘆の声をあげた。

 確かにカウフタンは並じゃなかった!


 敵陣の中で単騎で戦い続ける男、カウフマン。

 カウフタンの心の中で、男は戦場を駆ける。


 男に戻りたいと思っているカウフマンにとって、ステファニは最大の強敵として立ちふさがる。

 それを正面から迎え撃つ、心の中のカウフマン。


「あのカウフマンの迅速な用兵は、ステファニから学んでいたのかもしれないな」


 アイがそんなことを言う。

 確かにそうなのかもしれないと思わせる。


「セディ。言い寄るのは止めはしない。裏にステファニとオフィリア様がいる以上、止めるのは無理だろうからな」


「…………」


「だが、私は結婚などしないぞ」


「……ふっ、あなたの心の内はわかっているつもりですよ」


 なんだと!?

 切り込み隊長の反応に、見張っている俺たちは驚愕する。


「こう言うとあなたに失礼かもしれませんが、あなたからは兄であるカウフマン隊長と同じ精神性を感じます」


「あの人はこうと決めたら必ず実行する。心変わりをすることはなく、変わらないまま今までやっていたことと反対のこともやる。目的のためには手段は選ばない。そんな心の強い人でした」


「セディ、もしかして……」


 気付いているのか?

 そうなのか?

 事情を話した人たちの中で、カウフタンがカウフマンとはっきり気付いたのは……ステファニだけだと言うのに。


「ただ剣の力、武の力だけではなく、全てにおいて強さを求めたカウフマン隊長……きっと自らもそうありたいと思い、さらには、そういう人を求めた。その中に俺がいたことを嬉しく思ってますよ」


「セディ」


 今のは……カウフタンの中のカウフマンの心に響いたぞ!

 すごい、すごい攻防だ。

 これならカウフタンにも心に隙が生まれるかもしれない!!


「これはもう気付いていると言っていいかな」


「うんうん、気付いてるぞ切り込み隊長」


「いえ、どうでしょうか」


 俺とアイに口をはさむウルシャ。


「気付いているなら、こんな遠回りなことはしないのではないでしょうか」


「むっ、なるほど。切り込み隊長っぽくない」


 アイと俺は、ウルシャの慧眼に感心しつつ、カウフタンたちの様子を見守る。


「しかし、カウフマン隊長が求めた強さはまさに剣だけではないのです。その強さの体現者は……ステファニさんが近しい」


「セディ……わかるか、それが。ということは私のことに気付いて――」


「だがしかし、彼女は女性です、カウフタン隊長代理。彼女はカウフマン隊長というあなたの兄とすでに結婚しています。だからあなたの恋はどうしたって片思いに終わるんですよ!」


 おおっと、これは辛い。

 すごく辛い。

 カウフタン、絶句。

 気付いてない上に、一番痛いところを突かれて、開きかけた心の扉が強固に閉ざされた!!


「だからこそ、彼女のことは諦めて、この俺のことを見てくれませんか!」


「セディ。うんわかった。わかったから今日のところは帰ってくれ」


 花束をひったくるようにもらい、ぺぺっと手で帰れ帰れするカウフタンがつれない。

 切り込み隊長セディは、とぼとぼと帰っていった。


 見ていた俺たちも声がでなかったが、最初にアイが口を開いた。


「すごくいいところまで行ったぞ、セディ。あきらめるな」


 アイの心優しいエールに、皆がうなずいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ