表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/280

145話 鬼畜の所業

 のどかな平原と森林を交互に抜けるように進む昼間。

 楽々運転でタツコさんたちと話していたら、ふと気づいたことがあった。


「さっき我たちってタツコ言ってたけど、タツコと誰?」


「君とこいつだ」


 と言って指さしたのは、俺とカウフタンだった。


「俺とカウフタンか」


 つまり、ケアニスの方は、アイとウルシャとクオンか。


「この子はカウフタンというのだな」


「ええ。元はカウフマンと言いまして、エジン公爵の衛兵隊長でした。それを俺が女の子に変えました」


 さっき、タツコの肩を持っていたカウフタン。

 俺もそう認識してますよというアピールも込めて自分で言っておいた。


 そんなカウフタンの寝顔は可愛い。

 さっきまでタツコの膝枕をしつつ、こっくりこっくりとしている様子は無防備かわいい。


「君は鬼畜だな。そら怒る。何を考えているかわからない言われた『竜』ですらそこまでしないぞ」


 そこまでっていうのがどこまでなのか分からないが、かなり蔑まれた。

 ショッキング過ぎる。


「タツコ殿、あの時は、カウフマン殿をこうするしかなかったっす。天使の力も借りていたんす。もう無我夢中っす」


 クオンが助け舟を出してくれた!


「それにもしあのままだったら、カウフマン殿は天使様たちに取り込まれていたっすから。むしろ愛する家族の元に戻れて幸せっすよ」


 それを聞いたタツコは、俺の方を見ているのがバックミラーからわかる。

 俺はうんうんと頷いた。


「そうか。それは良かったんだな」


「よくありません!! そこまでお前らにとって都合よく考えられるかっ!!」


 あ、カウフタンが起きた。

 っていうか寝たふりして聞いてたな。


 カウフタンは、涙目で抗議する姿勢だ。

 突然起きたカウフタンに驚きもせず、彼女をまじまじと見つめるタツコ。


「ふむ、可愛いな。いいと思うぞ?」


「なんですって!?」


 鬼畜の所業と言ったおにゃのこ化を、カウフタンの可愛さに気づいたらあっさり手のひら返した。

 味方がいると思っていたカウフタンの驚愕は計り知れない。


「受け入れろ、カウフタン。我もそうしている」


 すげーなタツコ。

 簡単に受け入れたぞ。

 やっぱ人外は、考え方が違うのか?

 ケアニスもそうだったし。

 あ、でもキルケは全然受け入れてなかったか。


「女の子にされたことを受け入れたのですか、タツコ殿……」


 ぐぬぬという感じで聞くカウフタン。


「そこは勘違いしているな。そもそも我は性別で言うなら女の子の方だ」


「「「なっ!?」」」


 驚愕の告白に、俺とクオンとカウフタンは驚く。


「そ、そうなんすか?」


「『竜』に性別もないけどな。強いて言うなら女だ」


 見た目じゃ全然わからん。

 が、たしかに、女の子がドラゴンに変身するっていうのは、むしろある方だ。


 俺たちが驚く中、それを意に介さずにタツコは言う。


「で、カウフタンも起きたことだし、我とイセとカウフタンとで陽動作戦について話し合うか」


 タツコは、すっごい落ち着いているマイペースだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ