説明しろよ
前回の〜あらすじ、おれは世界を救うことになりました。
『ごめん梨乃、ちょっと何言ってるかわかんない』
『わ、わたしもかな』
『notアンダースタンド』
『ハルと同じく』
全員一致のワカリマセンが出た
『説明の仕方が悪かったかな』
なんて言いながらお茶を飲んでいる梨乃
『えっと、私たちは力を持っているしょ、その力を借りたいってこと』
なんだそういうことか、でもなぜそれが世界を救うことになるんだ?
『私たちは青の惑星地球の代表として他の惑星と手を組みある目的のために戦わなければいけません』
『急展開すぎてわからないんだけど』
『移動しながら話しますよ』
梨乃の一言と同時に学校の前にリムジンが来る。ソレも結構豪華な奴
『あれ、梨乃ってお嬢様なのは知ってたけどこんなにだっけ』
『何たって天皇ですから』
衝撃の事実、昔はお城を抜けて遊びに来ていたのだがまさか天皇様と遊んでいたなんて、怪我でもさせたらどうなったことか。
『それではお乗りください』
されるがままにおれら四人はリムジンに乗る、初めて乗るけどこれはすごいな、神秘的だ
その神秘的に浸っていると愛理が通常通り
『これはどこに向かってんの』
こいつぶれねぇ、ぱねぇ。
『スタジアムです』
ということでスタジアムに直行することになるのであった。
『地球は青かった、ていう言葉ぐらいは聞いたことありますよね』
『なんだっけ、ガガーリンとかそんな人が言ってたのだよね』
宇宙飛行士の名言、知ってる人も多いはずだ
『地球は青い、だから青の惑星とよばれているの』
つまりそのまんまの見た目で判断していると、雑だなぁ
『地球以外にも、白の惑星、黒の惑星、黄の惑星、赤の惑星、緑の惑星があります』
『ごめんそこがよくわからない』
『私たち以外にも宇宙には生命があるということです』
まだよくわかんない
『一つ一つの星が文明を築き上げ、生活しているんです、でも今宇宙で戦争が起きてしまっています。』
宇宙で戦争 、スケールがでか過ぎて想像ができない。