表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/148

01


 俺は狼だ。自分では気づいていなかったが、生まれた時から多分。

 教えてくれたのは、あの人だった。


 十五の誕生日に、俺は祖父母の家を出た。

 もちろん二人には感謝はしていた、ずっと。

 でも……六歳になる少し前に施設に迎えに来てくれた一番初めの人は、本当はじいちゃんではなかった。

ずっとそう信じていた。


 その晩も多分、泣きながら眠ったはずだ、泣く理由はいくらでもあった。

豆が苦手だ、教義の時間に暗記ができない、おねしょをした、年上の班員にいじめられた……眠りは自分だけの時間、逃げ込める大切な世界だった。


 誰かが頭に手を触れたので目が開いた。その手が軽く俺を揺する。


「たいち」


 揺り起こした力は優しい、うっすら目を開ける。

いつもの所員だろうか、もう朝なのか? と思ったがどうも違う。部屋の中はまだ暗く、同室のヒカルもユウヤも起きた様子はない。あたりは静けさに満ちていた。


「太一」


 その人は俺の名前を呼んだ、懐かしい、いつも聞いていた声。


「太一、ごめん遅くなって」


 俺もその人の名前を呼んだはずだ。

 呼んでからはっきりと目が覚めて、がばっと起き上がった。


「ごめんな、さあ、おうちに帰ろう」

 白っぽくぼんやりした姿しか覚えていない。


 俺はしがみついて泣いた、泣いた。暖かさは本物だった、と思う。


「俺の袖でハナ拭くな、行くぞ」

 彼はそう言って笑った。



 朝になって目が覚めた時、自分がまだいつものベッドにいると気づいて、俺はまた泣いた。

 夢だったと認めるには、あまりにも生々しい夢だったから。



 何かが変わったと感じたのは、その日の午後だった。


 父方の祖父母が突然訪ねてきた。

記憶にないくらい、昔むかしに数回会っただけの、その人たちは、正直な感想

『写真で見たことある』程度の認識だった。

向うも同じだったのだろう、面談室に入ると、二人はまじまじと俺を見た。


 ばあちゃんは最初はおずおずと俺を手招きして、俺が近づくと、ゆっくりと手を回して、それから強く抱いた。防虫剤の匂いがかすかに鼻を刺す。

 その脇から、じいちゃんの声が続けざまに降ってきた。

「ごめんな、遅くなって」

 最初に連絡をもらってからずいぶん経ってしまった、探すのに手間取って、なんせこんな時だろう? たらいまわしもいい所だったよ。大きくなったなあ、今夜は何が食べたい? 寿司か? カレーか? ケーキも売ってる店があるんだ、今どきめずらしい生クリームなんだ、さあ、おうちに帰ろうな。

そう次から次へとまくし立ててから、はあ、と大きく息をついて、じいちゃんは俺の手を取った。

 手はかすかに震えていた。それでも、温かい、本物の手だった。

 俺はそれが消えないうちにしっかりと握りしめる。


 でも、何かが違う。俺は何度もふり返りながら施設を後にした。


 帰ったところは、自分のうちではなかった。見たこともない場所、嗅いだ事もない匂い。


 誰かがいない、いつも、何かが欠けている。

 それは分ってはいたのだが、俺はそれを語ることはできなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ