表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真の光と影  作者: 夜那
1/15

女王の歌


西日が和宮国の城邑を淡い朱色に染めていた。

川沿いの菫が、風がなびくたびに揺れ、春の匂いを運んでいる。

夕餉前なのか、あちこちで子供の笑い声や叱りつけるような女の声なども聞こえてくる。日々の暮らしは平穏で、町は活気に満ち溢れていた。ここまで平安な国はないと人々は感じていた。かつてここは戦乱の最中にあった。互いに勢力を争う和宮国(かずみやこく)淋城国(りんじょうこく)貝塚国(かいづかこく)。これらの国々の、血で血を洗うような戦は、長きに渡り人々から自由を奪っていた。人々の願いは、太平の世になることだった。

 古代の和宮国の女王は乱世に太平の御世をもたらしたことで名君と称えられた。

 その女王が残したと言われる歌がある。いつしか、人々は平安が続くようにと歌を崇めるようになった。

 歌は後世まで受け継がれたが、女王が()めた歌の意味はなんだったのか今は知る者はいない。


 白い雪よ かすみは 花よ


      川のように ながる 傍に花よ


 白い雪よ かすみは 花よ


      花は 雪と寄り添い 命限り


 白い雪よ かすみは 花よ


      雪を見上げれば 花は咲く




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ