表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/52

第35話 束の間の安堵

次の日から、結局私はできるだけ龍合地へ通うことにした。


私たちがシオガに滞在できる日々もあと1ヶ月ちょっとと言うこともあり、少しでも今のうちに龍たちに触れ合っておきたかったのだ。


また祷雨とううを行うとなると、龍を犠牲にする可能性はある。


でもそれはまだ分からないことだし、あまり先のことは考えないことにした。


龍たちはかわいいし癒されるし、もう私にはなくてはならない存在になっていた。




しかし数日後、私たちはリョウガさんに話があると会議室に呼ばれた。


嫌な予感しかしない。


セイランさんが言っていた、いろんな言葉が頭のなかを渦巻いている。


今度は何を言われるんだろう。



言われた時間に会議室に集まると、祷雨計画に関わっていた全ての人が顔を揃えていた。


でも今回は、見慣れない高齢の男性がいた。


年齢は70代と思われる恰幅の良い男性で、リョウガさんの隣に座っている。


誰だろうと思っていると、リョウガさんがおもむろに話し始めた。


「皆さん、今日もお集まりいただきありがとうございます。アユミさんは体調は大丈夫ですか?妻からも、かなり憔悴されていたようだと聞いていますが」


「…はい。大丈夫です。ありがとうございます」


答えるとリョウガさんは少し微笑んで、隣の高齢男性を紹介した。


「アユミさん、こちらの方は気象学の権威、カレイ博士です」


カレイ博士…!?


あの、ハウエンでは洪水の危険性が低いって言ってた、気象学者の人?


まさかこのタイミングで登場してくるとは思わなかった。


カレイ博士は気のいいおじいちゃんと言う風貌で、にこにこしながら話してきた。


「初めまして。祷雨の巫女様。ずっとお会いしたかったのですが、長らく体調を崩しておりまして、今日はやっとお伺いすることができました」


「初めまして。そうなんですね…ご体調はもう大丈夫なんでしょうか?」


「はい、最近は調子がいいので」


「カレイ博士は、最近はベルデン湖の調査にも行かれてましたよね。お元気になられて何よりです」


リョウガさんの言葉にカレイ博士は「この歳になるといろいろありましてね…」と笑顔で応じた後、カレイ博士は少し興奮気味に話し始めた。


「巫女様、あの祷雨は素晴らしかったです。長らく気象を研究しておりましたが、やはり実際目にすると何と言うか感無量でして。世界中の気象学者にとっても、貴重なものを見せていただきました。私の体調が良ければ是非現地に行ってみたかった」


「はあ…」


高齢男性にしては早口で、カレイ博士は喋り続けた。


「私の研究室では今でも祷雨の話で持ちきりです。龍が気象に影響を及ぼす仕組みは完全には解明されていませんが、やはり現実は想像を超えますね」


カレイ博士の言葉は止まらない。


よっぽど研究者の心をくすぐる現象だったのかもしれない。


「ハウエンを含む近隣の国の干ばつは、気象学上では改善の見込みがなかなか立ちませんでした。でもあの祷雨が、気象状況に何らかの刺激を与えたのではと思います。これを機に気候が安定するといいのですが」


「あ、あの」


なかなか止まらないカレイ博士のマシンガントークに、何とか口を挟む。


「ハウエンの雨はどうなりそうなんでしょうか?カレイ博士は洪水の危険性は低いと判断されたそうですが」


するとカレイ博士は、呼吸を整えて少しゆっくり喋り始めた。


「これは、申し訳ありません。つい興奮してしまって。ハウエンの雨は小康状態になってきましたよ」


え?


「そうなんですか?」


「はい。まだまだ予断は許しませんが、徐々に雨量は減ってきているようです。恐らく大きな洪水を引き起こす前に、雨は止むと推測されます。ハウエン国は、もともと治水技術が発達している国ですので」



良かった…!


私は思わず握りしめていた両手を改めて握り直した。


本当に良かった。


鼻の奥がツンと痛くなる。


ヤバい、泣きそう。


喜びに浸っている私に、リョウガさんの言葉が響いた。




「アユミさん、早速ですが二回目の祷雨をお願いしたいのです」


火曜金曜19時更新予定


キャラ強めのカレイ博士登場。

そして二回目の祷雨依頼が来てしまいました。

アユミはどうする?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ