総合判定「D」
一つだけだったんです
たったこの一つのために・・・
普通大学でD評価と言うと・・・追試なんですよねぇ・・・
いやぁ・・・大学の話ではないですけどね
7月初めに年一回受診する健康診断で・・・このために・・・
まずは、検尿・・・コロナ禍以降コップではなくなり、何やらスティック状の密閉できる容器になっています
それを渡したら、体重と身長の測定・・・体重は毎年ほぼ変わらんなぁ・・・そのくせ身長は毎年少しづつ縮んでいくのは何故だ・・・
そして視力測定・・・この間新しい眼鏡を作ったのでバッチリだ!と思っていたのに・・・コンピューターをする時にかける近々眼鏡のまま来てしまった・・・
新しい眼鏡を忘れた・・・あっちゃー
近々眼鏡をかける・・・右も左も何も見えません・・・一番上の字すら見えない
「じゃあ、裸眼で見てください」
しかし、右も左も何も見えません・・・その・・・黒いのがごちゃごちゃしている所すら見えない・・・うわぁ・・・
「次は眼鏡を忘れないでください」
聴音検査・・・これは流石に仕事柄死活問題になるのですが・・・両耳とも高い音も低い音もOKでした
そして、血抜きコーナーへ・・・まずは血圧測定・・・
あら?
「もう一回測定しますので深呼吸してください」
高かったのか?
測定結果・・・上が113で下が68・・・全く問題ないやんか・・・いつもより少し低いぐらいだ
みっちり検査官3本分の血抜きをされました
その後はメタボ検査ですね・・・これ嫌ですよね・・・でもクリアー!問題なし
心電図・・・あのくっつけるやつが冷たいんですよねぇ
さらに、問診・・・受診中のことで話をするけど問題なし
そして最後はレントゲン撮影でした
3週間ほど経って通知をもらいました
さて、今朝は2か月に1回行う脳神経外科の定期健診の日・・・と言ってもほぼ薬をもらうだけですけどね
先生にこの健康診断の結果を見せました
γ-GTPも22やしね
LDLが多少超えているけどHDLの数値が高いから良し
心電図・・・右足完全ブロック・・・これも全然気にすることないよ
多少の貧血も昔からそうやしね
体重も問題なし
「大丈夫!大丈夫!」
と言われました!
と言うことで今年もええ感じでした
ところが総合判定は「D」なんですよ
これねぇ・・・視力が右も左も0.1未満なんですよねぇ・・・こらあかんわ!
これのために総合判定「D」となりました
いやいや残念でしかないです
でも、あとは健康第一で体が資本ですからね
これからも体調管理しながら進みます