モード変更後
「……え?」
今、なんて言った?
「ベル?」
ラウル殿下が私に手を伸ばす。
「ーーっあ」
ぐらぐらと視界が揺れる。
目を開けていられないーー。
……プツン。
まるで、前世でテレビの電源を落とした時みたいに。
私の意識は、一瞬で消えた。
◇◇◇
「……ん」
頭がとても重い。……というか、痛い?
「しっかりなさってください、ベルナンデ様!」
「!!!」
名前を呼ばれて、急速に意識が覚醒する。
目を開けると、鏡に純白のドレスに身を包んだ私が映っていた。
「……え?」
さっきまで、貴族学園の卒業式だったはず。こんなドレスなんか着ていなかったわ。
それにさっきのアナウンスは……。
「え? ではありませんよ! 本日は、ラウル殿下との結婚式ですのに」
侍女のオリスが鏡越しに目を釣り上げた。
「……結婚式?」
ラウル殿下の告白は断ったはず。
それなのに、どうしてーー。
もしかして、ラウル殿下のハッピーエンドルートに入ったってこと?
ラウル殿下のエンドは、ラウル殿下とベルナンデの結婚式で終わる。
私は乙女ゲーマーだったけれど、その他にも数多くのライトノベルも読んでいた。
その中には、こうしてゲームの中に転生する話も数多くあり、その中には「強制力」と呼ばれる世界の理に抗えない、みたいな話もあった。
つまり、告白を断ったにもかかわらず、その強制力とやからが働き、ラウル殿下とのハッピーエンドを迎える……という展開もありえなくはない。
時間軸が学園卒業からいきなり飛んでいて、結婚式になっているのも、この世界がゲームの世界ならではかしら。
……でも、よかった。
それなら、意識が途切れる前に聞いた、嫌われハードモードとかいう言葉は、ただの夢、よね。
そもそも、この乙女ゲームにモードの選択なんてなかったはずだし。
どうせ生きるなら、嫌われハードモードより、愛されイージーモードほうがいいに決まってる。
「いつまで惚けておいでですか?」
私が考えに耽っていると、オリスが先ほどよりも厳しい瞳を私に向けた。
「ごめんなさい……?」
たしかに、結婚式の準備中なのにぼんやりしているのは、悪かったけれど。
オリスはいつもこんな態度だったかしら。
意識を失う前のオリスはもっと……。
「では、私どもは失礼いたしますね」
鼻を鳴らすとオリスを始めとした侍女たちは出て行ってしまった。
「……え」
どうやら、ドレスの着付けは終わったらしい。
でも、私、意識を失っていたから、結婚式の流れなんて全然わからない。
どうしたものか。
……なーんて、私はこの世界のヒロインなのだ。
だから、多少の失敗は許されるだろう。
そう思いながら、改めて鏡を見る。
豪華な純白のウェディングドレスに、煌めくジュエリー。琥珀色の瞳。そして、綺麗に高く結い上げられた髪ーーこの髪のせいで頭が痛かったらしいーー。
どこからどうみても、ラウル殿下のハッピーエンドのヒロインだった。
「……そう、よね」
先ほどのアナウンスは忘れよう。
それに、オリスの態度も、少し虫の居どころが悪かっただけよ。
一度、頬を叩く。
「よし」
ラウル殿下ルートに入っちゃったのは予想外だったけれど。まあ、相手は第一王子だし。
結婚相手としては、そこまで悪くない。
それに、一人を選ぶのは世界の損失、だと思っていたけれど、将来の王妃としてあまねく民を愛するのは、ヒロインとしてありかもしれないわ。
「……うん」
年貢の納め時ってやつかしら。
……コンコンコン。
控えめなノック音に、扉を開ける。
「お父……」
そこには、養父ユーズ公爵が立っていた。
満面の笑みで近寄ろうとして、思わず笑みを引っ込めた。
「……お父様?」
お父様は大変冷めた瞳で私を見つめていた。
いつもお読みくださり、誠にありがとうございます!
もしよろしければ、ブックマークや☆評価をいただけますと、今後の励みになります!!