表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拾われ少女は魔法学校から一歩を踏み出す  作者: 桜あげは 


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/60

53:植物園で水やり2

 ブッチョはそのままスイスイと流れていく。

 水路の先は、トンネルになっていた。植物園の外へ流れていっているようだ。


(まずい、外に流れていっちゃう!)


 後ろからミネットとエリゼとソフィアも追いかけてくる。ダニエルも後ろから、「サボるな!」と怒りながら追いかけてきている。とんでもないことになってしまった。

 ブッチョがトンネル内に入り、リロもトンネルの中に突入する。トンネルの中央を水路が流れ、両サイドは道になっている。リロはその部分を走った。

 なんとなく、下り坂になっている気がする。


「ええと、小さな明かりを灯す魔法……」


 リロの前を小さな光の球がいくつか飛びまわり、辺りを照らしてくれる。


(なんだか、ブッチョ……水路を流れ慣れてない?)


 流れるのに躊躇いがない。最初に彼と出会ったのも水路だった。


(それにトンネルに入ってから、ちょっと速度を調節しているような。私が追いつける速度に落としているような。なんだろ、ついてきてほしいのかな……)


 ブッチョはどんどん、トンネルの奥へと進んでいく。

 気づけばかなり奥まで進んでしまっていた。


「ゲェ~~~~!」

「えっ……!?」


 目の前に扉がある。もう行き止まりだ。

 ブッチョはそのまま流されて、トゥルンと扉の下を通り抜けてしまった。


「ええ~~~~!?」


 リロは焦る。扉は道と水路の両方を塞いでおり、水路の中に浸かっている部分に小さな穴が空いている。ブッチョはそこを通り抜けたようだ。


「この扉、なんだろう……」


 とても古い、金属の扉だった。取っ手がついている。試しに押したり引いたりしてみるが、開かない。

 ブッチョを呼んでみるが、向こうから戻っては来ない。


「どうしよう……」


 扉の前で右往左往していると、ミネットたちが追いついてきた。


「リロ、ブッチョは?」

「そこの扉の下の隙間をくぐって、向こう側へ行っちゃったの」


 二人は唖然として扉を凝視する。


「開くのか?」


 エリゼに聞かれて首を横に振ると、彼も扉を押したり引いたりしてみる。


「鍵がかかっているのか……」


 彼らの後ろからついてきたダニエルが怒った声を上げる。


「おいサボるなよ!」


 真面目だ。とても。


「魔法をぶつけてみたら?」


 ミネットに言われ、エリゼが竜巻のような魔法を出して扉にぶつける。しかし、びくともしない。


「えっと、私もやってみる」


 リロも扉に手を当てて「粉砕」の魔法を使う。すると、扉に変化が起こった。

 粉々にはならない。しかし、ギギィと音を立てて開いていく。扉はゴォンと音を立て、開ききった。

 中は真っ暗なので、リロは光の魔法を扉の奥に移動させる。

 そこは、廃墟だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ