表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拾われ少女は魔法学校から一歩を踏み出す  作者: 桜あげは 


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

48/60

47:寮服の採寸について

 寮の部屋に戻ると、耳に花の咲いた、大きな兎のような魔法生物を抱っこしたミネットがいた。淡い体毛はピンクがかっていて、瞳は真っ黒でキラキラしている。

 ふわふわのもふもふだ。


「ただいま、ミネット」

「リロ、おかえり。あなたを待っていたわ」


 ミネットの黒い瞳も、魔法生物と同じようにキラキラしていた。


「その子……ミネットの使い魔?」

「そうなの、私も契約できたのよ! この子の色、ちょっとリロに似てるわよね。調べたら『芽吹き兎』っていう種類みたい。名前はフロリムよ」


 リロの頭から降りたブッチョが、ヒタヒタと床を這って、フロリムに近づいていく。

 ブッチョは鰭を、フロリムは耳を前に差し出し、先端が触れ合った。これは魔法生物同士の挨拶だ。ブッチョはフルフルと揺れ、フロリムは耳の花を増殖させる。

 緊張して様子を見守っているが、今のところ友好的な雰囲気でよかった。

 そしてミネットも、昨日は何かに怒っていたけれど、今は機嫌が直っている。


(ミネットはいつも、従者の人が来ると嫌がるから……。きっと、寮に大勢のお客が来たせいだったんだろうな)


 本人が何も言わないので、リロも敢えて話題には出さない。


「あら、リロ……その指輪……」


 ふと、ミネットがリロの指を見つめる。


「校長先生に、魔法媒体をもらったんだ。これなら、人間族でも使えるかもしれないって」

「魔法媒体に種族が関係あるの?」

「昔はそうでもなかったみたいだけど、今は『より使いやすいように』って、お店側が各種族に合った配慮をしているみたい。改良のせいで、人間族の私に合った媒体がなかったんだけど……とにかく、授業に間に合ってよかったよ」

「ふぅん。薬指……」


 ミネットもそこが気になるみたいだ。


「校長先生が、はめてくれたんだ。先生の右手の薬指にあった指輪だから、そのまま薬指に移動したんじゃないかな? 中指に移動しようかとも思ったんだけど、何故か指から抜けなくて……面倒だし、まあいいかなと」

「まあ、校長先生は二百歳を超えているし、淡泊なエルフ族だしね。そっちの心配はないか……」

「うんうん。私たち、十二歳だもん」


 リロはクリストファーにもらった、分厚い「中級魔法大全」を机の上に置く。


「な、なにこれ」

「校長先生がくれたんだ。頑張って覚えなきゃ……」

「前向きね。私なら、すごいプレッシャーを感じてしまうところよ」

「内容を覚えるのは得意だから大丈夫。でも、実際に魔法として使うのは、かなり練習しなきゃいけないかも。初級のときも、大変だったんだ……」

「そうよね……魔法、難しいものね。授業、ついて行けるかしら……。不安なことは忘れて、明日の寮服の採寸のことを考えるわ」

「女子の採寸の日だよね。楽しみ」


「寮服を着たら、アヴァレラ魔法学校の生徒という感じで、きっと気分が上がるわよ。寮によって色が違うのも面白いわね。マーガレット寮の寮服の色は、白と黄色と銀と薄紫がメインカラーみたい。スカートとかパンツは、どれにするか自分で選択できるんだって」

「へえ、ほかの寮は?」

「カメリア寮は、赤とオレンジと茶色と赤紫って感じ。ブルーベル寮は青と水色と緑と青紫、ダリアは黒とグレーと金とピンク」

「一目でどの寮かわかりそうだね」

「デザインも、寮ごとに違うのよ。楽しみよね」


 ふと、兄のロバートのことを考えた。


(お兄ちゃんの寮服、たしか黒かった……)


 たまに長期休暇などで家に帰ってきたときだって、寮の話はするものの、具体的にどこの寮だという話を聞いたことがなかった。

 だが、一度寮服のまま帰ってきたことがあり、そのときの彼の服は黒と金だったのだ。


(そっか、お兄ちゃん。ダリア寮だったんだ……)


 てっきり、カメリア寮あたりかと思っていた。

 学校のこともロバートにたくさん尋ねたが、いつも「行けばわかるって」で誤魔化されていた気がする。「自分で見たほうが、面白いから」とも言われた。


(お兄ちゃんの言っていることもわかる気はするけど)


 魔法島も、アヴァレラ魔法学校も、何もかもが新鮮で、驚きに満ちている。

 でも、ロバートは意外と秘密主義なんだなとも思った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ