表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拾われ少女は魔法学校から一歩を踏み出す  作者: 桜あげは 


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/60

20:拾われ少女は飛行船に乗る2

 しばらくして、船内のざわめきが急に大きくなった。騒ぎが起きているようだ。

 どこからか叫び声が聞こえてくる。


「……何かしら?」


 ミネットが眉をひそめ、声のする方を気にする。リロも緊張した面持ちで頷いた。


「船室の外みたいだね」

「見に行ってみましょうか……」


 二人で、こわごわと、外の様子を見に行く。

 座席がたくさん並んでいる船室の外は、広いホールになっていた。所々にベンチが置かれ、植物なども飾られている。

 旅のひとときをくつろげるように作られた空間みたいだ。奥には個室もある。


「わあ、こんな場所もあったんだ」


 感動したいところだけれど、今はそれどころではない。

 リロは騒ぎの原因を見つけた。


 一人のドワーフ族の少年が、三人の大人たちと一緒に魔法でほかの人を攻撃していた。

 彼の手からは、拳ほどの石のつぶてが、あちこちに向けて放たれている。

 大人たちは攻撃魔法が使えないのか、手に持った棍棒のような鈍器を振り回していた。

 傍には、彼らを止めに入ったのであろう、係員が倒れている。殴られて、気を失っているみたいだ。


「何、あれ……」


 リロは思わず立ち止まり、目を見開いた。意味がわからない。

 ミネットは状況を把握したようで、驚いたように声を上げた。


「あいつ、帝国の大臣の息子じゃないの!」

「えっ……知り合い?」

「……ええ。嫌なことに、顔見知りよ……自分以外の受験者を妨害しているみたいね。あいつがやりそうなことだわ」


 ミネットと大臣の息子が知り合いだったことには驚きだが、それよりも気になる言葉がある。


「受験者を妨害って、どういうこと?」

「見た感じ、ああやって怪我をさせて棄権させるつもりのようよ」


 見ると、大臣の息子たちは、ほかの受験生を追い回していた。


「まったく、手荷物検査係は何をやっているのよ」


 困惑していると、ミネットは嫌そうな顔で大臣の息子を見る。


「彼はアヴァレラ魔法学校を受けられるような人じゃないの。勉強なんてまるでしないし、いつも街で問題ばかり起こしてる。成績も素行も、最底って評判だったわ」


 彼女の声にも、嫌悪感が滲んでいた。

 大臣の息子のことが嫌いなようだが、ほかの意図も含んでいるように感じられる。

 ミネットには、出身地の話をしていたときと、同じような雰囲気があった。


「……大臣の息子の家は、父親がとにかく厳しいのよ。自分の名誉のためなら、子どもをどう扱おうが構わないって人だから。子どもに興味も愛情もないくせに、名門校に入れたって箔をつけたいのね……」

「それで……あの子は、魔法で他の人を……?」

「そう。実力では受からないとわかっているから、力づくで他の受験者を潰しにかかっているんだわ。あそこにいる大人たちは多分、彼が雇った手下よ」

「手下……!? 保護者同伴受験……?」

「そういうことをする奴なの」


 そこまで追い詰められているなんて、なんとも気の毒な話だ。

 けれど、だからといって、ほかの受験生を襲うのは間違っている。


 大臣の息子の事情はさておき、こんな場所で暴れられたら困る。

 ここにはリロと同じように、一生懸命勉強して、準備して、夢を胸に乗船した子たちがたくさんいるのだ。


(皆の努力を踏みにじるようなことを、平然とやらかすなんて許せない)


 リロには彼の考えが理解できなかった。

 隣でミネットが静かに口を開く。


「リロ、戻ろう。今の私たちじゃ、あいつらを止められない。下手に巻き込まれたら、ただじゃ済まないわ」


 彼女の声は震えていたが、冷静でもあった。リロは黙って頷く。

 しかし、そのとき、大臣の息子の手下の一人が、鈍器を振り回しながら、通り道にいる受験生を蹴散らし、リロたちのほうへ走ってきた。

 ホールから船室へと向かうようだ。


(私たち、そっちへ戻ろうとしたけど……駄目みたい)


 あの先には、何も知らない無防備な子たちがいる。リロは迷った。


(と、止めないと。被害者が増える……)


 リロはとっさに、頭の中にある魔法の知識を引っ張り出した。

 誰かを攻撃するための魔法は、まだ知らないけれど、何か使えるものがあるかもしれない。


(クリストファーさんにもらった、魔法島公式初級魔法大全……狭い場所で使える護身魔法……十七ページ、二三ページ、三四ページ……一七六ページのは弱いかも、二四三ページは範囲が広すぎるし、三五六ページは発動に時間がかかる。四六八ページ、五九三ページ……粉砕の魔法でもいいけど、相手が死んじゃうだろうし、ミネットを怖がらせちゃうかも……)


 ちょうど入り口付近にいたリロたちをめがけて、男が鈍器を振りかぶる。


(駄目、間に合わない! なら……とりあえず、一八七二ページ、物質交換の魔法!)


 リロは心の中で強く念じながら、パッと眼を見開いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ