表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

I to sb.

さよならを言いに

作者: kanoon

何も覚えてないのだけれど

幸せな夢だった。



[重ねた手が透けていた]



ふと意識が無くなった気がしたのに、気付いたら部屋の中。見たことはないのだけど、見下ろしたら見たことのある姿。

「あ……」

愛しい姿に触れてみれば、軽く身じろぎをした。微かに分かるようだ。

手を見れば透けている。何故だか幽体離脱をしてしまったようだ。

「大好きだ」

伝わらない声で呟く。君には届かないんだけど、無性に言いたくなったんだ。

「好きだ、でももうこれも言えないくなるんだな」

もっと言っときゃよかった、なんてもう遅いんだよ俺。君も恥ずかしがってなかったら、後悔することも無かっただろうに。

「夢の中ででも覚えて居ればいい。俺がこうして髪を撫でたこと、好きだと言ったこと、全て」


目が覚めたら白い天井。

いつもの風景だ、個室で体にチューブが繋がっていて。

突然の吐き気。深呼吸して鎮めれば、もう駄目なんだろうなと思った。

静かに音を立ててドアが開くと、そこには数少ない家族が居た。

「姉貴、」

「やっと起きた。来たら寝てるし……心配したんだからね」

「ごめんごめん」

10時ということもあり、日はそこそこ高い。君は何を見ているだろうか、青い空を見て思う。授業をサボって、同じ天井を見ているだろうか。

「具合は?」

「最悪。でもなんか良い夢見た」

「彼女?」

姉の言葉にニッコリ笑い返す。姉もまたそれを見てニヤリとした。

「可哀想ねー、放課後デートも出来なくて」

「本当だよ!でもあいつじゃ恥ずかしがって無理だ」

俺が笑っただけで照れるんだもの。自惚れじゃない、端から見ても明らからしい。

「あら、残念ね」

普通なら「いつか出来るよ」って続くのかもしれない。だけど俺には今しかないから、そんな無責任なことは言われないし、言わない。

おちゃらけて、すらも。


君はこんな俺を見てどう思うだろうか。君は悲しんでくれるだろうか。

想像もつかないほど途方もない時――俺にとっては短いけれど永遠に分からない――を思いやって、俺は笑った。

自嘲とも苦笑とも分からない笑い。

青い空を見て、俺と正反対だと思った。君とも正反対だ。だって俺らはずっと曇り空のままできた。

だから君は後悔するかもしれないけど、雲にしかなれなかったんだから仕方ない。

夢を見た君はどうしてるかな。目蓋の裏で言葉を言う俺を見つけるのかな。

君の気持ちが知れない俺は、真っ白で自身の存在すら分からなくなりそうな空間に漂った。

せめて「恋人」らしいことをしたかった、と呟くに呟けない台詞も共に。



気付いたら眠っていたんだろう。そしてまた見慣れた部屋と、愛しい姿。

「あと残り少ないんだ」

そう零して眉を下げる。触れても身じろぎもしなくなった。気持ちも存在も段々薄れゆく。

「もっと触れたいのにな、気付いてはくれないんだね」

髪を梳くも、少し触った感覚があるだけ。前回のように髪にしっかり触ることも持ち上げることも出来ない。

「これが最後かな」

泣くことさえしないけど、これでも悲しいんだ。

でも君の頬に涙の跡が見えた気がした。


「よっ」

そう言って来た友達に、彼女のことを頼むと話す。

「うん、任された」

前なら「諦めんなよ、お前なら大丈夫だから」って言われただろう。だけど今の状況を彼も分かっていたようだ。

「ありがとう、最後まで」

「親友だろ、もっと頼ってもいいんだぜ?最後まで親友らしいことさせてくれよ」

照れた表情の友達に、俺は少し泣きそうになった。

「ありがとう」しか言えないけれど、泣くことはしなかった。泣いたら本当に終わりな気がするから。



「あれ?」

寝ていたはずの俺は君の部屋にいて、いつもと違って君は俺の前に立っていた。

少し開けた窓から、微かに夜の匂いを孕む風と月明かりが差し込んでいる。

「なんで居るの?」

君には見えているんだね。はっきりと分かる最期を迎える俺が。

「会いたくなっちゃって」

「夢……?」

「夢見てる時間だけど夢じゃない」

目を擦って確認する君が愛しくて、我慢出来ずに抱きしめた。

ちゃんと抱きしめることが出来る。まるで自分の身体に入っているかのように。

「どうしたの?」

「抱きしめたくなっちゃって」

「何それ」

笑う君に、もうすぐ死ぬなんて言えなくて、君はまだ生きると思っていて。

「大好きだ、ずっと一緒に居られればいいのに」

パッと顔を赤らめる。だけど"今"言わなくちゃいつ言うんだ。

「ねぇ、ちゃんと聞いて。俺は君のこと愛してる。だから忘れないで欲しい、今の言葉を」

「どういうこと?」

「放課後デートとか、旅行とか、そんなの今更だ。それに俺は君と居たことが思い出だし。だから、」

一息置いて告げる。

「俺が死んでも俺のこと忘れないで」

「それ、どういう、」

お願い。

そう言って俺は君にキスをした。未練を残さない、軽い口付け。

そうすれば、もう時間だ。

「伝えきれなかったことを伝えに来た。俺はずっと君の側に居るから、寂しくなったら話しかけてよ」


俺はここに居るのにね、君にはもう見えないんだ。

震える携帯を開き、耳に当てる。漏れる声は間違いなく親友で。

『あいつが危篤だ!!』

その言葉に、俺は自覚した。ああ、本当の身体に行かなければ、と。

行ったところですぐ追い出されるのは目に見えてるが。

「すぐ行く!」

着替えようとしていた君の部屋から、俺は消えた。


ありがとう、そう伝え損ねた。だから待っていたよ、君が来るのを。

「さっき、ぶりだね」

必死で聞いてるのが伝わる。

「ひとつ、言い損ねたことが……ありがとう、俺と一緒にいてくれて」

そして、目を閉じた。



――隣に居る。

ずっと側にいる。

だから泣き止んで。


重ねた手は、透けていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] 幻想的で詩のような美しい小説ですね。 雰囲気小説と言えばいいんでしょうか。 切なさが込み上げてきました。 素敵な時間をありがとうございました。
2011/11/14 20:25 退会済み
管理
[一言] 胸に、ジーンとくる作品でした。 また、言葉使いが綺麗なので読みやすくもあり、読んでいて言葉の意味を重く理解できる気がしました。 ありがとうございました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ