表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/3

3

「【殺鬼の舞】」


剣閃がなぞるように駆け回る。


それは全ての敵の首を的確に刎ねる舞。


グギャーーーーッ!!!


そして、断末魔が響くと、同時に消え行く。


ゴロリと豚の頭が転がり落ちると同時に、その巨躯が倒れゆく。


殺すだけなら、もっと単純に魔術ででも吹っ飛ばせばいい。


しかしながら、なぜこんなにも手数が必要な面倒を選び取るのかというと…。


「ハァハァハァ…。」


「どうやら終わったようだな、シンヤくん。任せてしまって悪い。」


「いや、こちらこそ。みんなの護衛ありがとうございます。」


「うん、でもこちらこそありがとうだ。」


「「……。」」(てれ。)


「…そ、それじゃあ、解体を始めるとしようか?」


…まあ、こういうことだ。環境に優しく!などという半分ほど利己的なものではなく、完全なる利己性とでも言うのが適当かと思うもの、それを食べる。もしくは、その素材を売るためである。


実のところ、シンヤたちは「自律性がうんたらかんたら。」とか言われ、武器と(荷)馬車、それにほんの僅かな路銀を渡されただけで、お目付け役たる騎士とともに目的地を伝えられ、放り出された。


グチグチ言っていた奴は、騎士にシバかれ…良い子になる教育を受けてから、次々と気絶した状態で荷台へと放り投げられ、もしかしたらあの中には死体が混ざっていたのでは?と思うと、本当にメイアが自分たちの担当で良かったと思う。


メイアさんは美人だし、優しいし…エトセトラエトセトラ。


そう旅が進めば進むほどにメイアの好感度が上がり、相対的にあの三人衆への好感度が下がっていく。


だって、この一ヶ月近くずっとギスギスしてるんだもん。こんなん、メイアさんがいなかったら、胃にボコボコボコボコ、もう原型がなくなってたよ、たぶん。


しかしながら、そんな彼女たちの中でも、1人だけちょっとは見直してもいいか?と思い始める人物が現れた。


それは…。


「あっ…私も手伝います!」


普通な女の子ホノカである。


彼女は料理や、このような戦闘以外のことに関して、ちょくちょくこのように手伝いをしてくれるようになったのだ。…あの2人は喧嘩ばかりしてるのに…。


もしかして()()()()()()()()なだけで、案外良い子なのかもしれない。


彼女がバレた裏アカ…それはいわゆるハ◯撮りという奴である。それも何人も何十人もの。もしかしたら百を超えているかも?などという噂もあり、様々な手練手管を持っているとも聴く。


…あっ…もしかしてこれもそういうこと?


いやいやいや…。


シンヤがそんな想像をしながら、解体をしていると、ふと見られている気がしたので、そちらへと顔を向けると、ニコリと微笑まれた。


「アカバネくんは凄いです!流石です!」


さ…流石。し…?。す…凄い。せ…センスある。そ…?


…この内の2つを満たしているんだけど…汗汗。


「?」


…これはまだ様子見…かな…はぁ…。


「?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ