表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/19

16.学会およびアカデミーからの追放

「それでは、セドリック・トイレ学聖の論文発表です!」


 負の数論文の写しを、数学者達に配られると…ごく僅かの人は読み進めるが、多くの人は最初のページで顔をしかめる。


「これは異端思想ではないか!」

「まさに、これは『数学大全』に対する冒涜である!」

「ゼロより小さな数値など、認められるはずがないのだ!」


 非難囂々である、まるで『数学大全』が彼らのバイブルかのようだ。しかし異端思想って…


「いえ、この考えを利用すれば、例えば所持金と借金を統一して扱えますし、地上と地下の距離にも…」

「数学は、そんな大衆のための道具ではない!」

「しかり、これは大問題であるな…これはトイレ学聖の深刻な異端疑惑である」

「まずは、学会からの追放は最低限必要でしょう」


 この言葉に、その場の全員が拍手をしている。

 一体何だこれは…これが学者の実態なのか?日本の大学を知っていると、到底信じられない…


「残念だよ、トイレ学聖。分数の教育の手腕はあれほど優れていたのに…異端思想の持ち主となると、あの教育も弾圧されるであろう」

「セドリック・トイレ学聖、学会追放が満場一致で可決されたので、ご退場を」


 もはや俺は顔面蒼白だっただろう、学会の会場を追い出されアカデミーに戻ると、既にアカデミー学長にも話が通っていたらしい。


「セドリック・トイレ学聖…まあ、学聖と呼ぶのもこれが最後になりましょう。残念ながら異端の者をアカデミーに置いておくわけにはいきません、早速、退去してください。明日まで居座るようなら、不法侵入としての罪に問われると覚悟してください」


 あまりの扱いに顔面を蒼白にしながら、もはや今日限りの自分の研究室に戻る。


「はは…リリィ先生、俺が異端だって…学会どころかアカデミーを追放になっちゃった。今日中に出て行かなきゃならなくなったよ」

「…そう、さすがに実家に戻るのも気まずいでしょうから、私の家に来る?」

「いいんですか?」

「いえ、いいのよ。責任の半分は私にもあるのだから…」


 リリィ先生に、一体何の責任があるというのだろうか…警告に従わなかったこととは思えない、あれは俺の決定だったのだ、責任は全て俺にある。

 そうして、アカデミーから逃げるように、リリィ先生の家にお世話になることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ