表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
川村村  作者: マスラオ
2/4

第一話 中

そこには、「おう、俊輔 また居眠りか?」と笑ってない笑顔を見せながら、俺を叩き起こす川村Uが立っていた。

この川村Uという男は、1年生の時から一緒のクラスメイトという訳ではなく、1年前、この神村市に引っ越して来たのだ。その理由は、Uの父親が、某大手ショッピングモールの社長で、神村市に今までに無いショッピングモールを作ろうという企画を進めるためだという。俺の親父もこのショッピングモール建設に携わっていて(平社員だが)その親父からは、社長の一人息子に迷惑をかけないよう、うまく友達になれと言われていた。昇進のためかと少し呆れるが、月のお小遣いUPを約束してしまったため、やらざるを得ない。


「なんだぁUかぁ びっくりしたぁ」俺はぶつけてはいけないイライラを噛み殺し、対応する。とびきりの作り笑顔で。 Uが俺の机をトン トトン と叩いた。つれションの合図だ。声に出して言えば良いものを、何故かモールス信号で伝える変な癖がUにはあった。周りをキョロキョロ見ているUにOKの合図を送り、席を立ち、足早にUと便所に向かった。便所はいつも体育館近くのを使っていた。そこは、ある事件が起きて以来、誰も近寄らなくなった事故便所であり(当然だれも掃除していないので凄く汚い)、今も使っているのは、俺(汚いので一度もしたことがない)とUだけだった。俺はいつものように、チャックを下ろし、しているふりをした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ