表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

第03話 追放の朝


 朝の空はよく晴れていた。

 けれど、風は冷たい。

 まるで今日という日が、何かを告げているかのようだった。

 ギルドの裏庭では、ユノがひとり、草むしり用の手袋を外していた。

 それは長年使い続けたもので、指先は擦り切れ、革もすっかり柔らかくなっていた。


「ユノ、マスターが呼んでるわ」


 受付のミナが、表情を変えずに告げる。

 その言葉に、ユノは小さくうなずいて立ち上がった。

 昨日の『最後の仕事』を終えた時点で、今日という日が何を意味するか、彼にはもうわかっていた。


 ギルドマスターの部屋――ノックをすると、すぐに「入ってくれ」と優しい声が返ってくる。


 


 その部屋には、初老の男がひとり、机越しに静かに立っている。

 このギルドマスターのレオンである。

 冒険者たちからは厳しい人物と見られているが、ユノにとっては、唯一この場所で『優しさ』を与えてくれた存在だった。


「ユノ、よく来たな。……座らなくていい。すぐ終わる話だ」


 レオンは言葉を選ぶように、一つひとつ丁寧に言葉を繋いだ。


「昨日の仕事、よくやってくれた。報告も受けてる。最後まで丁寧だったってな。ありがとう」

「……はい。僕にできること、それしかなかったので」


 ユノの声は静かだった。

 そして、それが“終わりの言葉”であることも、彼は理解していた。


「正直なところ、もう少しだけ時間を稼ぎたかった。けれど……ギルドの現状では、もう支えきれない」


 それは責任を押しつけるような声ではなく、苦渋の決断を飲み込んだ者の静かな告白だった。


「ユノ、お前はスキル『草むしり』をただの作業にしなかった。あれは立派な『心』の仕事だったと、俺は思っている……でも、今のギルドでは、その価値を認めてやれない。すまない」


「……謝らないでください。わかっています。ぼくの力が足りなかったんです」


 レオンは首を振った。


「違う。間に合わなかっただけだ。お前が咲くには、時間と場所が足りなかった……だけど、きっとどこかに、お前の力を必要とする誰かがいる」


 彼は机の引き出しから、小さな包みを差し出した。


「これは俺個人からの贈り物だ。金じゃない。食糧と水筒と……あとは、昔のお守りみたいなもんだ。記録には残らない。けれど、お前には必要だと思ってな」


 ユノは、両手で丁寧にそれを受け取った。


「ありがとう……ございます、レオンさん」


 その声は震えていた。けれど、涙はこぼれなかった。


「どこへ行くかは言わなくていい。けれど、もしまた会えたときは――その時は、ちゃんと冒険者として迎えよう。スキルが何であろうと、関係なくな」


 レオンの手が、少年の肩に静かに置かれた。

 それは、別れではなく『信頼』の証だった。


 

   ▽

 


 ギルドを出たユノの背中を、誰も追う者はいなかった。

 受付のミナは事務処理のように退会届を整理し、周囲の冒険者たちは、彼に一瞥もくれなかった。

 それでも、ユノは最後に深く頭を下げた。


「ありがとうございました」

「はっ、草むしりしかできねぇやつに礼言われてもなあ」


 背後から、そんな声が聞こえた。

 ラッド――よくユノをからかっていた若手の冒険者は笑いながら答えている。


「まぁ、三年も居座ったのは逆にすげぇわ。やっと追い出されたか」

「ギルドも少しはマシになるな」


 笑い混じりの言葉が投げつけられたが、ユノは振り返らなかった。


 ――優しくしてくれたのは、レオンさんだけだった。


 だからこそ、最後まで、胸を張って歩こうと思った。


 ギルドの門をくぐり、通い慣れた石畳を抜ける。


 荷物は少ない。食料と水、草むしり用の手袋、そして木の実がひとつ入った巾着袋。

 それだけが、彼のすべてだった。


(行く場所なんて、ない)


 けれど、不思議と怖くなかった。


 ――あの光。


 北の野営地で見た、あのふわりと揺れる淡い緑の光。

 誰にも気づかれず、でもたしかに自分を見ていた『何か』だった。


(もしかしたら、あれが……)


 そんな考えが、足を森の方へと導いていた。


 やがて、街の景色が途切れ、草の匂いが濃くなる。

 木々の隙間から差し込む光。

 小鳥のさえずり。

 ユノはその空気を胸いっぱいに吸い込んだ。


 ――歩く。


 自分の足で、誰にも頼らず。


 その背後、ギルドの屋根の上で、そっとひと筋の風が吹いた。

 ふわりと舞い上がる、小さな緑の光。

 誰にも見えないそれは、少年の旅立ちを見届けるように、やさしく揺れていた。

読んでいただきまして、本当にありがとうございます。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ