表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/39

1.『それぞれの帰還』part 8.

「それでは、こちらの客間をご自由にお使いくださいませ。お夕食は8時となっております」


「おう」


「ありがとうございます」



 メイドさんに案内された部屋は、豪華だけどスッキリしてて、居心地の良さそうな雰囲気だった。


 ベアトゥス様は、いろいろと見てまわりながら、「ふん!」と鼻を鳴らして壁にもたれかかる。


 私はといえば、豪華な長椅子に座ってみたり、ベッドサイドのウェルカムおやつに興味津々。ご飯前なのに、きつね色の美味しそうなフィナンシェを食べそうになっていた。



「お前、もうベッドに入るつもりか?」


「あ、いや……食べません、大丈夫です!」


「ま、夕飯まで時間もあるし、俺は構わんぞ」


「え……? じゃ、食べちゃいます? これ」



 私が、ウェルカムおやつのフィナンシェを手に取ると、ベアトゥス様は思いっきり変な顔をする。



「はあ? おっまえなぁ〜……色気より食い気かよ」



 ベッドにいる私の横に座って、そのまま寝転んだ勇者様は、大きく伸びをしてからおもむろに言う。



「お前、なんか気づいたことあるか?」


「え? 急に何ですか? 気づいたこと……?」



 ベアトゥス様の問いかけに、私は焦って今日1日を振り返ってみた。


 いろいろ思い当たる節があり過ぎて、ベアトゥス様の顔が見れない……


 

「し、新婚旅行を……めちゃくちゃにしてしまい……申し訳……」


「そのことはいい」



 あ、いいんだ……?


 じゃあ、後は何?



「焼きターキーの……最後のひと串を奪ってしまい……申しわ……」


「そんなことで俺がごちゃごちゃ言うわけねーだろうが……あーもういい、この件は後で話すぞ」


「はぁ……わかりました」



 ベアトゥス様は、一旦目を閉じると、軽くため息をついて話を続けた。



「後な、この屋敷内では、決して俺の名を呼ぶな」


「え? じゃあ何て呼べばいいんですか?」


「何でもいい、ご主人様でも旦那様でも……って、そんな嫌そうな顔すんじゃねえ……」


「だってぇ……なんか偉そう過ぎません?」


「とにかく、だ。何でもいいから、名前呼び以外の呼び方で頼む……」



 そう言うとベアトゥス様は、ぶっとい両腕をおでこに乗せて、なんか考え事をはじめたっぽい。


 何でもいいって言われてもなぁ……そういう主体性のないオーダーが一番困るんですけど……あ!



「じゃあ、ダーリンでいいですか? 一回ゆってみたかったので♡ てへてへ☆ やっばぁ! これ思ったより新婚ぽいかも!」


「なんだ? そのダーウィンてのは……」


「ダーリンです! それが嫌ならハニーって呼びます」


「は……!? じゃあ、ダーリンで頼む……」


「わかりました! ダーリン♡」


「なんか落ち着かねーなぁ……」


「私もなんか落ち着きませんね……やっぱ、ダーリン様にします……」


「じゃ、それで決まりだな、間違うなよ?」


「はあ……わかりましたけど……」



 理由は教えてくれないんですかね……?


 私は、久々のファンタジー展開に浮かれて、完全に無意識の狭間(はざま)に落ち込んでいたのだった。





◇◆◇・・・◇◆◇・・・◇◆◇





「奥様はこちらに、旦那様はお向かいの席にどうぞ」



 執事さんに指定された席につくと、坊っちゃま君は、すでに()()()()と座って待っていた。


 この子、何で私の隣なんだろう……?


 ちょっと疑問ではあるけど、まあ、気に入られちゃってるからかな?


 勇者様がお子様に嫉妬して殺気とか出したらどうしよ……と少し不安だったけど、さすがにそこまで器は小さくなかったようだ。


 ベアトゥス様も、ベアトゥス様だよね。人様の家でわがまま言わないでほしいんだけど……まあ、過去にタイムトリップして浮かれてんのかな?


 いいんだけどさ……


 まあ、私も浮かれてたしさ……


 などと考えていると、横にいる坊っちゃまが私の袖を引っ張る。



「ど、どうしたの? ……ですか? おぼっちゃま」


「食べさせて」


「え? ここで?」


「食べさせて」



 自分のおうちで、そんなことある??


 思わず執事さんのほうを見ると、なんだか斜め上を向いて置物のようになっている。


 お爺ちゃんだから、気付いてないのかな……?



「あの〜……」

「食わせてやれよ」


「えぇ!? いいんですか?」


「いいんじゃねえのか? お前が面倒じゃなければ」



 ベアトゥス様……じゃなかった、ダーリン様は、出された料理を黙々と食べながら、まさかのOKを出してきた。


 じゃ、じゃあ良いのか……?


 私は、試しにお坊っちゃまのお料理を小分けにして食べやすくする。


 四角に切ったお肉をフォークに刺して「はい、あーん♡」と言うと、お子様は素直に食べてくれた。



「おいしい?」


「うん、おいしい!」


「じゃあ、もっといっぱい食べようね」


「うん、いっぱい食べて、お姉ちゃんと結婚する!」

「え?」

「むぐ! ゴホゴホッ!」



 お向かいの席で、ダーリン様が軽く()き込んだ。


 私も、今のセリフを執事さんに聞かれちゃったんじゃないかと、内心冷や汗ダラダラだ。


 このお坊っちゃま君、さりげなく勇者様の様子を確認したりして、意外と策士なんじゃないかな?


 ま、子どもの言ってることだしね……


 いちいち間に受けても仕方が……


 と思ったけど、お向かいのダーリン様は完全に目が()わってて、こっちを怖い顔で(にら)んでいる。



「ほらぁ? 次は何を食べるのかな?」



 私は慌てて話を逸らそうとした。だって、あんな凶悪顔、今晩お世話になるお屋敷のお子さんに見せちゃいけないよ!


 でも、お坊っちゃまは、機嫌の悪い勇者様を見て満足げだった。この子、メンタル強い……



「ぼく、次これ、あーんする!」


「え、これ?」



 お坊っちゃまが指さしたのは、私のお皿の料理だった。


 大人のご飯を食べたいってこと……?


 私がほうれん草のキッシュみたいな料理を少し崩してフォークに乗せると、お坊っちゃまは私の腕を取って、そのまま私の口元に持って行った。



「はい、あ〜ん!」


「あむっ……」



 結果的に、私が私のご飯を食べただけなんだが……?


 子どものやることは、ようわからんなぁ……


 困惑しながらもムグムグしていると、私の食べているところを見ながら、お坊っちゃまはニッコニコだ。満足してくれたのか?



「フォーク貸して!」



 お坊っちゃまは、本格的に「あ〜ん」にハマったっぽい。私のフォークを奪い取ると、今度はビーフシチューっぽいものを突き刺して私に向けてきた。



「あ〜ん!」



 ちょちょちょ、ソースが垂れちゃうからぁ!


 私が慌ててパクッと食いつくと、お坊っちゃまはキャッキャと大喜びしてくださった……


 オモチャにされてるのかなぁ……


 そんな感じで、私たちは謎の夕食タイムを乗り切ったのだった。





◇◆◇・・・◇◆◇・・・◇◆◇





「ふあ〜よく寝た……」



 次の朝、私は明るい陽の光を浴びて、やっと目を覚ました。


 人様のお宅で寝れるかなぁと、ちょっと心配だったけど、お屋敷はホテルのようで快適だった。ふっかふかの布団で、ぐっすり眠れた気がする。


 私は思いっきり伸びをすると、勇者様がもういないことに気づいて、ドキッとしてしまった。


 え!? 寝坊した!?


 焦ってベッドから出て窓の外を見ると、何やらお屋敷の警備員さんたちと朝の鍛錬に(いそ)しんでいるダーリン様がいた。


 そういえば厨房のおばちゃんも、勇者様が毎朝必ず剣の素振りとかしてるって言ってたな……


 何という健康生活……


 ぼんやりと練習風景を見ていると、私に気付いたっぽい勇者様が手を止めた。


 覗き見がバレてなんか気まずくなった私は、テキトーに手を振ってみた。


 すると、ダーリン様は練習を切り上げて邸内に戻ってくるっぽい。


 あわわ……寝ぼけて寝巻きのまま窓に行っちゃったよ……怒られるぅ!


 私は慌てて服を着替え、髪をちゃちゃっと整えて、変なところがないかチェックした。


 ちょうどそのタイミングで勇者様がドアを開ける。



「大丈夫か?」


「あ、はい……大丈夫です」



 ダーリン様は、そのまま私を抱っこして、またベッドに戻る。


 何となくキスをする流れになって、座った勇者様の上に私が横座りするような形になった。



「え、ちょ! せっかく着替えたのにぃ!」


「お前、まだ朝食摂ってないだろ?」


「はあ……そうですけど」


「あのガキは、もう済ませて勉強中らしい。二人きりでゆっくりできるぞ? どうだ?」


「い、いいですね……」


「よし、じゃあ行くぞ!」



 私の手を引いて食堂に向かう勇者様は、どことなく緊張しているみたい。


 これ以上、なんか告白することとかあったっけ……?


 不安要素は無いはずだけど、何となく悪い予感ばかりが浮かんできて、私の足は重くなった。


 まあ、勇者様の引っ張り(りょく)が強すぎて、私の何気ない反抗なんて無いも同然だ。



「おはようございます」



 広間に行くと、お屋敷の執事さんが立っていて、挨拶を済ませても出て行かない。


 勇者様は二人きりとか言ってたけど、全然違うじゃん……



「ダーリン様……なんか怖いんですけど……」


「ミドヴェルト、もうその名前はいい。普通に俺の名前を呼べ」


「え、ベアトゥス様……?」


「……やはりそうでしたか」



 並んで座る私たちの向かいに立った執事さんは、驚くべきことを口走る。



「お坊っちゃま……大きくなられて」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ