表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生が多すぎる  作者: 地理毛羽甘
(秋)フォール・イン・ラヴ篇
136/141

〜イサムリスク予測編〜

教室


「次の問題を・・・」

教師が設問を答える生徒を当てようとする時。


クラスメート達の頭脳戦が始まる。


イサムとデュラ田が会話をする。


「今日は・・・〝日付パターン〟か?」


日付パターン。

例えば3日であれば、出席番号3番。

稀に月を加算するパターンもある。2月3日なら5番目。


「待てよイサム。今日は10月5日〝座標パターン〟の可能性もゼロではない」


座標パターン。

席の列と行を指定するパターンだ。例えば4月3日であれば、座席の窓側からヨコ4列目から数えてタテ3行目の席となる。しかし、桁数が多ければ発動される事は少ない。


「デュラ田。安心しろ。10月だ。俺たちの教室はタテもヨコも10席はない」

「1+0で1列目、、、もしくは10を繰り返すパターンもあるぞ」

「しかし、この教師、9月頃から座標は使ってない。それもないだろうな」

デュラ田が席順を確認する。

「安心しろ。俺もお前も、日付および座標では当たらない」


「あとは〝日付リバースパターン〟も確認したい」


日付リバースパターン。

席順の後ろから◯番目を指定する変則パターンである。いつも同じ生徒を指定してしまう事を避ける先生の苦肉の策。


「安心しろ。昨日の授業が日付リバパターンだ。なので連続はないだろう・・・それに、リバースの場合においても俺たちは安全圏だ」


デュラ田はこの手の事については計算が異常に早かった。


イサムは慎重派である。更なる可能性を考える。

「待て・・・」

「どうした?」

「〝今日は何の日?パターン〟がある」


今日は何の日パターン。

その日の歴史上の出来事に対し、それに因んだ名前や番号で当てられる予測不能なパターンである。

イサムは即座にスマホを取り出し、百科事典サイトを開く。


ー10月5日。読み上げるぞ。計算を頼む。


「おかあさんといっしょ放送開始!」

「セーフ!」

「007の第一作が公開!」

「セーフ!」

「ビートルズ、ラブミードゥー発売!」

「セーフ!」

「サザエさん放映開始!」

「セーフ!念のため歴代最高視聴率も確認!」

「39.4パー!」

「セーフ!」

「山口百恵卒コン!」

「セーフ!」

「おじゃる・・・」

「セーフ!」

「レモンの日!」

「セーフ!」

「希美まゆ誕生日」

「セーフ!!!!」






「お前らうるさいぞ〜。この問題答えろ」




当てられた2人の頭は冴えており、正解した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ