表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
HEAVEN AND HELL  作者: despair
二日目、女の子との出会い
5/214

2日目、無言の来客(1)

 だけど、何して遊ぶか考えてる間にピンポーンと玄関のチャイムがなった。

 こんな時に誰だよ。って思ったけど、少なくともチャイムを鳴らすのは父さんではないだろう。それだけでも一安心だ。

 そんなことを考えてる間に、もう一度チャイムがなった。ずいぶん急かしてくる人だ。

 ぼくの家に来るのは、たいていは怪しい宗教や習い事の勧誘か、近所の人が用事で来るだけで、子どものぼくが出てもあんまり意味ないんだけど。

 それでも、父さんが家にいないことが多いせいで、ぼくは対応になれている。

 しかし、玄関の扉を開けたとき、そこに立っていたのは、ぼくにとって、ある意味でもっとも苦手なタイプな人間。そう、同い年くらいの見知らぬ女の子。

 あまりにも予想外の相手に、ぼくは驚きのあまり固まってしまう。そこで麻袋をかぶせてこないだけ、父さんよりはましな相手だと思いたいけど。

 「人間関係は対等な関係であるべきだ」という父さんの言葉が頭をよぎる。だけど、せめて分かりやすい上下関係が今は欲しかった。年上っぽくとか、年下っぽく振る舞えるだけで見知らぬ女子への対応はずいぶん楽だと思う。

 だいたい、父さんはその言葉のもとでトラブルばかり起こしてる気がするし、それを参考にするのは少しばかり勇気がいる。

 そう、勇気だ。ぼくは勇気を振り絞って目の前の女の子に声をかける。いい加減、玄関先で無言の無表情で見つめあってる方が辛い。

 「えっと。こんにちは。何か用事ですか?」

 頑張って言えた。

 だけど、女の子からは返事がなかった。

 つまり、沈黙が訪れた。

 そう、ぼく達はまた、無言の無表情で見つめあっている。

 どうしたら良いのかさっぱり分からない。

 「助けて父さん!」と、生まれて初めてぼくは思った。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ