表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

レベルアップ


ステータス    NEW

仲間       NEW

スキルリスト

デイリーガチャ

ポイントガチャ NEW

チケットガチャ  NEW

ガチャストレージ

売買

変換


アプリの欄にいくつかNEWと表示されていた、ステータスからタップしてみる。



前田 樹 ヒューマン 農家→農家Lv1


レベル0→1

魔力量0→10


力  8→9

体力 7→8

防御 6→7

敏捷 5→6

器用 7→8

知力 20→21

魔力 0→10

魔坊 0→10

運  12→13


スキル

【気配察知】Lv1

【野生の勘】Lv1

【召喚魔法】Lv1

NEW【農耕】Lv1


NEWステータスポイント2

NEWスキルポイント2


思った通りレベルが上がっていた、全体的に1上がってるな、魔力系は言ってた通り10上がっている感じだ。

これで念願の魔法が使える、楽しみだ。

農耕なんかも覚えている。

いつ覚えたんだ?

ステータスポイントとスキルポイントは2ずつアップしているようだ。

これは自分で自由に振り分けれるようだ悩むな。

職業の農家ってところもレベルがついてるな

詳しくみれないかタップしてみた。


【農家】Lv1、熟練度★土いじり

野菜作りのプロ、まだまだ素人土いじって遊んでるようなもの。

スキル農耕を覚える。

力と体力が上がりやすい。


おお!農家のレベルが上がったことによって農耕を覚えたのか。

力と体力が上がりやすいってのは農業のイメージ通りだな。


農耕をタップしたら詳細が出た。



【農耕】Lv1 農耕技能が向上する 魔力消費0 パッシブ 技術補正


農耕が上がっても異世界来て農家やるわけじゃないから正直微妙だな。

職業変えたり出来るのか?○ーマ神殿的な奴は無いのか?


文句を言ってもしょうがないからステータスポイントとスキルポイントを振っていこう。


ステータスは力と体力に決めた。

脳筋スタイルで短所より長所を上げていく感じにしようと振った。

これから冒険を続けて足りないと思ったところ上げていけば良いかな、とりあえず深く考えずに選んだ。


問題はスキルポイントだ。今持っているスキルを上げていくか。それとも色々取ろうか。


「うーん、めっちゃスキルあり過ぎてこまるなぁーアッシュもいるし使えるスキル増やしたいな。」


「ガウ」


正直、武器系のスキルは取りたくないんだよな。使ってるうちに上がる気がするし、それならポイントを使わなきゃダメそうなスキルに使いたい。魔眼系のスキル取りたいところだ。カッコいいし。使えるだろ。素晴らしいスキルだと思う。

だが、魔眼系はポイントが高すぎる。今は諦めよう。

よし、今取れる使えそうなスキルはこれだな。


【忍び足】Lv1 使用時は無音で移動することが可能になり、スキルレベルに応じて気配を隠すことができる 魔力消費0 アクティブ

技術補正


【夜目】Lv1 暗闇の中でも視界を確保できる 魔力消費0 パッシブ


これがあれば奇襲に逃走に色々使える。森の中で生きていくのに必要なスキルだ。

取り終えたあとの俺のステータスはこんな感じだ。


前田 樹 ヒューマン 農家Lv1


レベル1

魔力量10


力  9→10

体力 8→9

防御 7

敏捷 6

器用 8

知力 21

魔力 10

魔坊 10

運  13


スキル

【気配察知】Lv1

【野生の勘】Lv1

【召喚魔法】Lv1

【農耕】Lv1

NEW【忍び足】Lv1

NEW【夜目】Lv1


ステータスポイント0

スキルポイント0


「よし、次はアッシュのステータスだな。

アッシュも自分の意見を伝えるんだぞ?」


「ガウガウ」


尻尾をブンブンさせて喜んでいるようだ。可愛い奴め。


アッシュ E+ ベビーウルフ【レア個体】  ノージョブ


レベル0→1

魔力量10→11


力  6→7

体力 10→11

防御 6→7

敏捷 10→11

器用 3→4

知力 4→5

魔力 5→6

魔坊 5→6

運  5→6


NEWステータスポイント2

NEWスキルポイント2


スキル

【噛みつき】Lv1 

【嗅覚】Lv1

【狩猟】Lv1

【★風魔法】Lv1


アッシュもレベルが1上がっていた。

ステータスは俺と同じく全体的に1上がっているようだ。スキルポイント等も同じく2上がったようだ。

見てみるとノージョブのところがタップ出来るようなっていたの触れてみた。


職業一覧

・戦士

・猟犬

・護衛

・斥候

・追跡者

・ペット



アッシュ職業選択出来るのか。どれもかっこいい職業ばかりだ。羨ましい。しかし、ペットってのはふざけてるのか?そもそもペットって職業なのか?こんな地雷職誰が選ぶんだよ。そして猟犬って狼なのに犬になっちゃってるけど大丈夫なの?


「アッシュはどれがいい?ペット以外なら好きなの選んでいいぞ?指差した職業でこれだと思ったら吠えてくれ。わかるな?」


「ガウッ」


戦士、

猟犬、

護衛、

斥候、


「ガウ」


「斥候だな?良い職業を選んだんじゃないか。というかアッシュ頭良すぎてびっくり本当に知力5なの?」


「クゥーン?」


可愛い奴めよしよし。

そしたら斥候に決定!



【斥候】Lv1 熟練度★見習い


戦闘において前線に配置され、主に敵を偵察する任務、あるいはその任務に従事する兵士まだまだ見習いだ。


スキル忍び足を覚える

俊敏と体力が上がりやすい


忍び足俺と同じスキルだな。これで奇襲しやすくなるな。俊敏が上がりやすくなるならアッシュの長所が伸びるな。

選択は正解のようだな。


スキルポイントは狩猟に振ってみるか索敵が早くなると先制できるアドバンテージが貰えるからな。

ステータスポイントは俊敏に2つ振ってしまおう。速さに特化させておけば1人で索敵して万が一敵に見つかっても逃げ切れる事が出来るからな。安全第一だ。


アッシュ E+ ベビーウルフ【レア個体】  

斥候Lv1


レベル1

魔力量11


力  7

体力 11

防御 7

敏捷 11→13

器用 4

知力 5

魔力 6

魔坊 6

運  6


ステータスポイント0

スキルポイント0


スキル

【噛みつき】Lv1 

【嗅覚】Lv1

【狩猟】Lv1

【★風魔法】Lv1

【忍び足】Lv1


次はお待ちかねのガチャタイムだな。

年甲斐もなくワクワクが止まらないぜ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ