表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北欧神話は語られない  作者: エイカ
ロキの誘惑
3/18

3

「ねぇ、ところでさ……目の方はどうなんだい?」

「えっと……」


 ロキは再び尋ねた。


 今更目が見えたところでどうするのか。ホズは心の中で毒づく。

 ホズは目が見えない。しかし、生活には困っていなかった。従者もいるし、長い間そうやって過ごしてきたため、慣れていた。


「そりゃあ見える方がいいけど……」

 ホズが言葉を濁す。

 するとロキはホズの手を取って、まくし立てるように話し始めた。


「だよね! 君ったら僕の顔を長い事見てないしさ。金の稲穂のような美しい髪、長い睫毛。知性をひめた瞳は光の加減で何色にも輝く。こんな美形とお話しているのに、目にする事ができないなんて、君はなんて可哀想なんだ!」


 ホズの力が抜けた。ロキはと言えば、胸を張って自信満々である。ホズは無神経さに腹が立った。自身の『目』の話題を出すものだから、身構えていたのだ。それなのに、聞かされたことと言えば自画自賛であったのだから、無理はない。


「神様なんてほとんどが美形だっていうのに……よく言うよ。知らないの? 君はただの女男だって、陰口言われているのを」

「それは女に縁のない男どもが喚いているだけだろ。中性的だと言ってほしいね。それに男は完璧すぎない方が、女性はそそるものさ」


 多少棘のある言い方であったのだが、ロキには通じないようだった。本気でそう思っているような口ぶりだ。おそらく、自分の魅力によほどの自信があり、他人からの評価も受けなれているのだろう。

 ロキはいったい何を企んでいるのだろうか。聞いてしまえば厄介ごとに巻き込まれるだろうと考え、ホズは自分から話題を蒸し返すのはやめた。嫌な予感がしたのだ。


「……まあいいけど。奥さんいるんだから慎もうよ」


 ため息をついて、当たり障りのないように受け答える。多少の苛立ちは我慢した。ロキに向けたところで意味がないからである。


「相手から僕を求めてくるんだからしょうがないよ」

「はいはい。じゃあぼく帰るよ。自慢話はたくさんだ」



「待って」

 立ち上がろうとするホズの腕をロキが掴む。


「目が見えるようになりたいんだろ」

 ロキの眼が紅く光る。


「……どちらかといえば見えた方がいいよ。でも、眼球に傷があるんだ」

「人すら作れる神なんだ。眼球くらい作る方法はあるだろ」


 確かにそうだ、とホズは思った。しかし素直にロキに耳を傾けはしない。


「ロキは何を企んでいるの? ぼくは巻き込まれるのはゴメンだからね」

「僕は何も企んでないさ」


 ロキが肩をすくめて白々しく言った。ホズが不愉快そうに眉根を寄せた。


「近頃、退屈でね。思い付きだよ」


 ホズは腑に落ちなかったが、それ以上ロキが何も言わないことを知っていた。


「ね、僕が君に世界を見せてあげる」

「……好きにしたらいいよ」


 そういう口説き文句はご婦人にしてこそふさわしい。ホズは彼の言葉がひどく陳腐なものに思えて仕方がなかった。



 世界ならとうに見ていた。楽園に隠されている、世界の真の姿を。

 ホズの表情が、醜くゆがんだ。ロキはそれを決して見逃さなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ