表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2分間探偵の冒険  作者: 真波馨
CASE40:不本意な犯罪
81/121

解答篇


A:風呂にしては遅い時間帯、大して汚れていないのに洗濯されていた服……これらのことから導き出されるのは、「酒井まりえは屋外で殺害され部屋に運ばれたのではないか」という仮説です。犯人は、別荘の外で被害者と逢瀬し、何らかの拍子で殺人に至ってしまったことを隠すため遺体を別荘に運び込んだのです。遺体にバスローブを着せ風呂上りに見せかけたのは、被害者の衣服に犯人の証拠が付着してしまい、洗濯をする自然な状況を作り上げるためだったと考えられます。夜間に屋外へ呼び出され被害者が抵抗なく出ていったということは、呼び出した相手は被害者とかなり親密な間柄だったのでしょう。たとえば、恋人のような。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ