表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2分間探偵の冒険  作者: 真波馨
CASE26:ある高利貸しの死
53/121

解答篇


A:「150.000,0」のピリオド(.)とコンマ(,)は、ヨーロッパを中心に見られる使い方です。海外では、ピリオドとコンマの使い方が日本と逆、つまり小数点がコンマで、桁を区切るときにピリオドを使う国も多いのです。また、「カリナ」は日本以外の国でも使われる名前で、たとえばスペインでもKarina(カリナ)という女性名があります。私は「カリナという女性を探すのなら、外国人まで捜査範囲を広げるべき」と篠田警部にアドバイスしたのでした。


【作者より一言】

上記のことから、カリナが金子から借金していた額は、正確には15万円と考えられます。松田はピリオド(.)とコンマ(,)の知識を知らなかったため、15万円の表記を150万円と勘違いしていたのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ