117/121
解答篇
A:河西博士は、パソコンの入力モードをかな入力に設定していたのです。かな入力モードの「ちき はい」は、ローマ字入力(半角モード)で打ち直すと「ag fe」となります。ag、feはそれぞれ化学式に変換すると「銀(Ag)」「鉄(Fe)」となり、遺体の第一発見者である銀鏡鉄也を示しているのではないかと解読できます。部屋の鍵は、河西博士の脈をとった際、塩谷に気付かれぬよう遺体の下に滑り込ませたのでしょう。犯人の稚拙な工作は、博士の暗号によって破られたのでした。
【作者より一言】
密室とダイイング・メッセージのコンビネーションでしたが、犯人の名前が思わせぶりだったので難易度的にはそこまで高くないかなと思っております。




