表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2分間探偵の冒険  作者: 真波馨
CASE55:幽霊塔
110/121

問題篇


「私、見たんです」

 錆びた螺旋階段を上りながら、女性は声を潜める。

「最上階の窓から、首を吊っている人の赤い影を」

「本当なの、頼子? 見間違いじゃ」

 念を押すような口調で問う桜子さんに、頼子嬢は「ほんとよ!」と声を荒げる。

「まあまあ、落ち着いて……ここが最上階ですね」

 巷では「幽霊塔」と呼ばれているこの小さな塔は、その昔、軍の見張り役が使っていたものだという。こうした場所にはありがちなことだが、塔の最上階で退役軍人が首吊り自殺を図ったという噂がまことしやかに伝えられているとか、いないとか。

「しかし、首を吊るようなところといえばあの電灯くらいですよね。とてもロープを投げて届くような高さではない」

 最上階の足場から天井にぶら下がった電灯まで、ざっと10メートルの距離がある。プロのカウボーイでもあの電灯にロープを引っかけるのは至難の業だろう。

 霊が見えた窓は、塔の外壁に四角い穴をぶち開けただけの粗末なものだった。窓の反対側には薄汚れた白い壁。穴から顔を突き出すと、底なし沼のような果てない闇が下界に広がっている。

「やっぱり、あれは退役軍人の幽霊よ。この世に未練があって、成仏できずに塔を彷徨っているんだわ」

 顔を蒼白にする桜子さんの友人に、私は苦笑を噛み殺す。

「頼子さん。これはほんの子ども騙しですよ。赤い影の霊なんて存在するわけがない」



Q:首吊り幽霊の正体を暴いてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ